意外と万能なアイテム✨|モニター リサさん
まろやかで美味しいし何でも合う?
【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢✨
その名の通り原料に農薬や
無肥と除草剤を一切使ってない❗
柿はポリフェノールの一種である
タンニンやビタミンC
カリウムや必須アミノ酸など
栄養成分が豊富☺
さらにお酢としての血糖値上昇
血圧上昇を抑える効果や
脂肪の燃焼も期待され
ダイエットや毎日の
健康維持に良いとのこと?
オススメの食べ方に挑戦✌
1→炭酸水などで割って
サッパリして飲みやすいし
おいしいっ?
蜂蜜アレンジして甘さを
プラスしてみたけど
蜂蜜なしも好きだなー?
なんとなく完熟した柿の
風味のような感じもします☺
色が綺麗✨
2→バニラアイスにかけるだけ
私はバニラじゃなくて
この前ローソンで買ってきた
バターアイスにかけてみた✨
塩気と混ざってまろやかで
絶妙な美味しさになったよ\(^o^)/
3→オリーブオイルと絡めてドレッシング
胡椒を混ぜたらハマる味になった❗
簡単だし美味しいから好き?
今回時間なくてまだ出来てないけど
オレンジジュースに入れるって
ゆうのも今度やってみたいな☺
他にも冷製パスタなど
料理のまとめ役にも
良い働きするらしい?
ちなみに牛乳で割ると
ヨーグルトみたいになって
なかなか美味しいよ?
↑デパートの試食で教えてもらった
案外バリエーション豊か(^.^)
私は目分量で入れてたけど
1日15mlとるのが良いみたい❗
元気な柿とお酢のパワーかな
身体の疲れが軽くなったよ?
古来より人々の
健康を守ってきたお酢と
最高の柿とで完成した
大変貴重な至高の逸品なのです☺
1832年創業の老舗醸造酢メーカー
サガ・ビネガーにて
伝統製法で丹精込めて
作ってるそうです?
佐賀県って美味しいもの
いっぱいだから大好き❗
お試しサイズの50mlの
瓶の形が可愛いくて
使いやすさも抜群なんだけど
たくさん使いたいし次は
300mlか500mlにする??
このモニターレポートの商品はこちら
【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢
同じ商品のモニターレポート
愛媛県産・自然栽培の柿で作った柿酢はどんな味? 「五味」から考えるお酢アレンジ4選
実は私、数年前までお酢が苦手でした。酸味が控えめなお酢の存在と料理への取り入れ方を知って、酸味を...
柿の酢ということで、どんな感じか気になり、お試しさせていただきました。 果物の柿の味を想像してい...