大きい!甘い!淡路島の玉ねぎ「ターザン」たっぷり3kg|モニター のまさん
モニターレポート
淡路島といえば玉ねぎ!という印象がとても強いです。
甘くて美味しい玉ねぎはお土産コーナーにも、玉ねぎを使用した商品が多くあるほど人気ですよね。
今回はその中でも「ターザン」という品種をいただきました。
贅沢に3kg!玉ねぎは様々な料理に多く使用するので嬉しいです。
段ボールの中には、生産者の方からのメッセージやレシピ、それと保管するのに最適な玉ねぎネットが同封されていました。ありがとうございます。
自分だけでは考えられない、おすすめの食べ方が乗っているのは嬉しいですね。
何を作ろうかと考えたところ、まずは玉ねぎの味わいがよく分かるオニオンスープを作りました。弱火でじっくり炒め、バターとコンソメで味付けをしたシンプルなスープです。
玉ねぎの甘さが感じられ、深みのあるスープは夫にも好評でした。
オニオンリングは子供たちが取り合いするほど、加熱することによって甘さが更に増し野菜が苦手な子でも喜んで食べていました。
玉ねぎメインのカレー炒めや、みじん切りにしてハンバーグの和風ソースに使用したり、とても幅広い料理に大活躍!
炒め物ではシャキッとした歯応えが楽しめ、和風玉ねぎソースはハンバーグとの相性も抜群でした。
とても美味しくいただきました。ご馳走様でした!
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
あさひサンファームさんのたまねぎ「ターザン」? * * ターザンは淡路島産で特別栽培、有機肥料で作ら...