甘くてとろとろ♡淡路島産たまねぎ|モニター ちゃちゃさん
あさひサンファーム様から淡路島産玉ねぎを頂きました?
こちら、インスタでフォロワーさんがみんな絶賛してて凄く気になっていたんです^^
玉葱っていつも冷蔵庫にストックされてる野菜で欠かせない存在だし、あると安心する野菜の一つ。
こちらの「中生品種ターザン」は、田んぼから収穫して、乾燥選別し、現在は低温倉庫で保存、数日かけて常温に戻しまた選別。と、凄く手間がかけられている玉葱です。
加熱に向いているとのことなのでまずは、丸ごと玉葱の和風スープとかき揚げにしてみました。
まるごとスープはコンソメ味にしようかと悩んだのですが、この日は和食の献立だったため和風ベースにしてみました。
まずビックリしたのはとにかく甘い??
玉葱って加熱すると甘くなるけど、こんなに甘い玉葱は初めてです( ´⚰︎` )
じっくり火を通した玉葱はとろとろで柔らかく、玉葱の旨味と甘味がスープにも移りとっても美味しかったです♩
かき揚げも甘くて美味しすぎました??
次の日は、オニオンサラダにしてみましたが、今度は逆に辛い(´⊙ω⊙`)よくパンフレットを見てみたら、どうやら糖度が高いため辛味も高くなるとのこと。この辛味が加熱すると甘みに変わるそうです。なるほどそうだったのか!!
3kgも頂けたので、玉葱料理を作るのが楽しみです^^次は肉じゃがなどの煮物系にも入れてみたいと思います。
この度は選んで頂きありがとうございました♩
最後に、、
玉葱の味や品質には関係無いのですが、一つ気になった点がありまして。
同封されていたパンフレットが香水のような(香水ではないと思うんですけど)、結構キツイ匂いがしました。パンフレットを真剣に読むのにその匂いがちょっと気になってしまいまして書かせて頂きました。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
あさひサンファームさんのたまねぎ「ターザン」? * * ターザンは淡路島産で特別栽培、有機肥料で作ら...