淡路島のたまねぎ屋さん あさひの〝淡路島たまねぎ〟|モニター Rieさん
モニターレポート
淡路島のたまねぎ屋さん あさひ さまの〝淡路島たまねぎ〟をお試しさせていただきました^ ^
ここ最近よくテレビで、淡路島産のたまねぎを特集していたりしたので、とても気になっていました!
お試しさせていただいたのは【早生品種(七宝早生)】という種類のたまねぎ。
あさひ さまのたまねぎは、厳しい基準を設けた〝ひょうご安心ブランド〟、兵庫県認証食品。
淡路島は砂や礫の多い土壌により排水が良く、太陽の熱が地中まで伝わるためたまねぎが元気に生育する。また砂礫がたまねぎにとって軽いストレスを与え、美味しくなる効果が。現在全国で栽培しているたまねぎ品種の多くは淡路島で何年も試作を繰り返したもので、淡路島の土壌や気候風土に適合するよう改良が続けられた品種のため美味しく育つ。また資源を循環させて作る伝統的農法〝淡路島のたまねぎシステム〟を100年以上行っており、収穫したたまねぎを伝統的なたまねぎ小屋でゆっくり乾燥させ貯蔵すると糖含量が増え甘くなる。
出荷時期に合わせて最も美味しいたまねぎを届けているあさひさま。
我が家では毎週沢山のたまねぎを購入し、料理しているので嬉しいお届け物でした。マカロニサラダやカニカマサラダ、ドリアミートなどに変身。子供たちも大喜びで食べてくれました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02070953_5e3cb4f2bdaed.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
淡路島の玉ねぎやさん あさひ 極早生品種 淡路島玉ねぎ(三キロ) ひょうご安心ブランド認証 ...