甘くて美味しい淡路島産たまねぎ|モニター yuyuさん
淡路島産の新たまねぎを食べてみました?
あさひサンファームさんの早生品種です。
手に取ってみると、しっかりした大きめサイズ。
たっぷり3kgも届きました?
淡路島のたまねぎが有名でおいしいのは知っていましたが、食べるのは数年ぶり。
私は普段からたまねぎを料理によく使うので、何を作ろうかワクワクしていろんな料理に挑戦してみました????
炒めても煮てもスープにしてもソースにしても美味しかったです!
ですが、今回食べてみて一番おすすめだと思ったのは『生で食べる』こと。
薄くスライスしてサラダやマリネにして食べてみると、他のたまねぎとは明らかに違うとはっきり感じます?
たまねぎって生で食べる場合は長時間水にさらしたりして辛みをとる必要がありますが、こちらのたまねぎはとにかく甘い!
スライスした瞬間口に入れてもおいしく食べられるほどです。
これなら辛みを気にせずたっぷり食べられます?
もちろん火を通してもおいしいです。
柔らかいので火を通す時間が短くても大丈夫でした??
使い切れなかった分は、冷凍保存しておくのが便利。
私はくし形に切って冷凍してみましたが、調理の時短にもなりました◎
こちらのたまねぎは、兵庫県認証食品の中でもさらに基準の厳しいひょうご安心ブランドです。
①減農薬 兵庫県の基準の半分以下
②減化学肥料 兵庫県の基準の半分以下(有機肥料使用)
③残留農薬 国の基準の1/10以下
家族で安心して食べられますね!
他にも色々品種があるあさひ・サン・ファームさんのたまねぎですが、出荷時期に合わせて最もおいしいものを販売されているそうです。
収穫まで6ヶ月以上、大切に育てられた淡路島のたまねぎ。
ぜひまた食べたいです?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02070953_5e3cb4f2bdaed.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
淡路島の玉ねぎやさん あさひ 極早生品種 淡路島玉ねぎ(三キロ) ひょうご安心ブランド認証 ...