みずみずしいお薦め新玉ねぎ|モニター ごんすけさん
モニターレポート
みずみずしいお薦め新玉ねぎ
ごんすけさん (40代 / 女性)
2020/04/24
兵庫県の安心ブランド「早生品種(七宝早生)」有機肥料使用の淡路島たまねぎをお試ししました。届いたのは、白っぽく輝く新玉ねぎ10個!この玉ねぎは、あさひ・サン・ファームさんの特別栽培玉ねぎで、ミネラル豊富な淡路島南部の土壌とEM(有用微生物)海水活性液の力もかかり、自然の恵みをたっぷり受けて作られているそうです。農薬も少なく、化学肥料も、農薬も少なくてとても安心して食べることができます。
切り口はとてもみずみずしく、初めは玉ねぎの味をそのまま味わいたい!ということで、オニオンスライスおかか和えにしました。玉ねぎの辛味も苦みも気にならなくとても食べやすかったです。おかか和えのほかにサバの水煮缶を添えたり、イワシの缶詰のタレをかけて(いわしは唐揚げに…)、魚の栄養も一緒に摂取!また、輪切りにしてフライパンでじっくり焼き、にんにくバター醤油味にしてみました。何もつけないで食べても玉ねぎの甘みが十分にあり、小さい子供も喜んで食べていました。あとは、毎朝食べているお味噌汁の具材にも。今の時期しか新玉ねぎは食べられないので、旬の味を思う存分味わいたいと思います。だけど新玉ねぎはやっぱり生で食べるのが好き!血液サラサラ効果だけでなく、たくさんの効果をもつ玉ねぎを毎日食べて、元気で過ごしたいです☆
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
淡路島の玉ねぎやさん あさひ 極早生品種 淡路島玉ねぎ(三キロ) ひょうご安心ブランド認証 ...