買い物に出るのを控えてる方!生産者様から直接購入してみませんか(^^)|モニター いずみんさん
外出自粛❗❗
人との接触8割減❗❗
買い物に出かけるのも一苦労のこの頃です?
そんな今だからこそ、ネットでお買い物を有効活用してみました
玉ねぎで有名な兵庫県淡路島
一年中美味しい玉ねぎが食べれますが、今が旬と言う早生品種の『レクスター』の新玉ねぎをお迎えしました~
微生物とミネラル豊富な土壌で育ったレクスターは1個1個がズッシリ重く、ハリツヤも素晴らしい
ひと皮むけば真っ白な実が光ってます
(私みたい(笑)?)
そして何より嬉しいのが、生産者さまの顔が見えること!
商品を見て買うわけじゃないから心配って人もきっといると思いますが、生産者さまが分かるだけで安心・安全に食べられます
それに一生懸命作ってくれてる方々がいるからこそ、美味しい物がいただけると感謝できます❤
こう言うことを子供に教えながら食育していくのも、子供がお家にいる今だから特にできる事だと私は思います
❇
❇
新玉ねぎはやはり生でいただくのが1番美味しい食べ方だよね~
新玉ねぎを薄くスライスしてからザルに広げて空気にさらす事で苦味成分をとばします
時間がない時は水にサッとさらすと良いですよ
(この品種レクスターは水に少しさらした方が良いそうです)
①スライス玉ねぎの上に削りかまぼことかつお節をタップリのせマイルド味ぽんでいただく
②スライス玉ねぎと塩こぶを和え、ごま油をかけていただく
そして邪道と言われそうだけど…?
新玉ねぎをこれでもか~と入れて作った玉子丼
もう玉子丼と言うより玉ねぎ丼っと言った方がよいくらいですわぁ~(笑)?
3kgも新玉ねぎがあるから食べる前にダメにしちゃいそう……
って心配だったけど、いや~3kgなら色んな料理に入れて使えちゃいますね
❇
❇
今、あちこちの飲食業が私たちのために自粛してくれています
その為、そこに食材を卸している生産者さまも大きな打撃を受けています
野菜たちの成育を止める事はできないし、鶏に卵を産むのをストップしてと言う訳にはいきません!
もし機会があれば、これをキッカケに生産者さまから直接、新鮮で美味しい食材を購入してみるのもありだと思いませんか 『あさひ・サン・ファーム』@awaji.asahi.onion.abe さまの新玉ねぎ
気になった方はぜひ覗いて見てくださいね
❇
❇
❇
#淡路島のたまねぎ屋さんあさひ #あさひサンファーム
#朝日物産株式会社 #淡路島 #たまねぎ #光合成細菌 #乳酸菌 #酵母 #特別栽培 #減農薬
#em #海水活性液 #ミネラル #微生物 #タマネギ #玉ねぎ #おうちごはん #料理好き #手料理
#通販 #取り寄せ #産直 #コエタス
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
淡路島の玉ねぎやさん あさひ 極早生品種 淡路島玉ねぎ(三キロ) ひょうご安心ブランド認証 ...