メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ New

三井住友銀行Olive切り替えのデメリット!メリットや基本情報も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 すでに三井住友カード(NL)をお持ちの方で、Oliveへ ...

dカード PLATINUM

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点!アップグレード判断基準も解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

ライフカード Stellaのメリット・デメリット!女性向け特典やポイントアップ利用方法を解説

投稿日:

ライフカード Stella(ステラ)
ライフカード Stella(ステラ)は、海外でのショッピングに特化した4%のキャッシュバック機能や、女性特有の健康問題に対する支援など、女性のライフスタイルに寄り添ったサービスを多数提供しています。

子宮頸がんや乳がんの検診クーポンの提供、がん征圧を目指した寄付活動など、女性の健康と社会貢献にも力を入れている点が魅力です。

本ページでは、女性の生活をトータルにサポートするライフカード Stellaの特徴やメリット、デメリットについて詳しく紹介します。

  • 海外ショッピング利用4%キャッシュバック
  • 「子宮頸がん」「乳がん」の検診無料クーポンプレゼント
  • 海外旅行傷害保険、シートベルト保険が自動で付いてくる
  • 年間利用額によってベースのポイント還元率が上昇
  • 次年度以降1,375円(税込)の年会費がかかる
  • 基本のポイント還元率は0.5%と一般的

ライフカード Stellaの基本情報

ライフカード Stella

カードの特徴

事前エントリーの上、海外ショッピング利用すると利用金額上限年間80万円の範囲で4%キャッシュバック。海外・国内、自動車搭乗中の保険が自動付帯。「子宮頸がん」「乳がん」の検診無料クーポン配布。

発行会社 ライフカード
ポイント還元率 0.5
年会費 1,375円(税込)初年度無料
付帯保険 海外:最高2,000万円(自動付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
シートベルト保険:200万円
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
ポイント サンクスポイント
申し込み条件 日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方
追加カード ETCカード(年会費1,100円)初年度無料
家族カード 440円(税込)初年度無料

ここでは、以下のライフカード Stellaの基本情報を紹介します。

  • 高水準の「LIFEサンクスプログラム」
  • 女性に嬉しい特典に特化したカード

高水準の「LIFEサンクスプログラム」

ポイント還元率 1,000円のご利用につき1.0ポイントが付与
お誕生月 基本ポイント3倍
入会後1年間 ポイント1.5倍
年間利用額特典 最大2倍
L-Mall ショッピングモール「L-Mall」経由でのお買い物は25倍
有効期間 最大5年間

ライフカード Stellaは、基本のポイント獲得増やすことができる「LIFEサンクスプログラム」を提供しています。

初年度はポイントが1.5倍になるため、より多くのポイントの獲得が可能。また、誕生月にはポイントが3倍になり大量ポイントの獲得が実現します。

会員専用ショッピングモールである「L-Mall」を利用すれば、最大25倍のポイントが付与されるため、ネットショッピングをする際は必ず利用しましょう。

女性に嬉しい特典に特化したカード

ライフカード Stellaは、「子宮頸がん」と「乳がん」の検診を無料で受けられる「日本対がん協会発行のクーポン」を、希望者にプレゼントしています。

女性特有の疾患に年齢は関係ないため、カード発行後はクーポンを利用してみましょう。

さらに、ライフカード Stellaは社会貢献にも力を入れています。毎年11月の子宮頸がん啓発月間には、カードのショッピング利用額(海外・国内問わず)の0.5%を「日本対がん協会」へ寄付します。この寄付金は、がんに関する啓発活動や検診推進などに活用されます。

このように、ライフカード Stellaは女性の健康を守りながら、同時に社会貢献活動にも参加できる、女性に特化した魅力的なカードとなっています。

ライフカード Stellaのメリット

メリット

ライフカード Stellaには、さまざまなメリットがあります。

ここでは、ライフカード Stellaのメリットについて詳しく紹介しましょう。

海外で買い物すると4%キャッシュバック

ライフカード Stellaは、海外旅行好きな女性にとって魅力的なクレジットカードです。その理由は、海外でのショッピング利用時に、4%のキャッシュバックが受けられる点にあります。

海外旅行中のショッピングやレストランでの支払いなど、カードを使用するたびに利用金額の4%が後日返金されます。年間の利用金額上限は80万円で、最大24,000円のキャッシュバックが可能です。

条件として、このサービスを利用するには事前のエントリーが必要なため、忘れずに手続きを済ませておきましょう。

さらに、JCBブランドのカードなので、海外でJCBの充実した優待サービスも利用できます。例えば、ハワイのワイキキ・トロリーの乗車賃が無料になるなど、旅行がより楽しくお得になる特典が用意されています。

海外旅行が好きな女性にとって、ライフカード Stellaは魅力的な1枚となるでしょう。

ステージ制プログラムで使えば使うほどお得

ライフカード Stellaにはサンクスポイントのステージ制が採用されています。これは、1年間のプログラム期間中のショッピング利用金額に応じて、次年度のポイント還元率がアップするプログラムです。

まず、入会して1年間はレギュラーステージとなり、1,000円利用につき1ポイントが獲得できます。しかし、1年間のカード利用金額に応じて翌年度からは以下のステージが適用されます。

利用金額 ステージ ポイント還元率
年間50万円以上 スペシャル 1.5倍
年間100万円以上 ロイヤル 1.8倍
年間200万円以上 プレミアム 2倍

このように、年間200万円以上のカード利用では常にポイントが2倍たまるため、使えば使うほどお得になります。

条件の達成で最大10,000円キャッシュバック

ライフカード Stellaでは新規入会者に対して、特別なキャッシュバックプログラムを用意しています。

新規入会プログラムでは、条件を達成することで最大10,000円のキャッシュバックを獲得できます。さらに「使うとおトクプログラム」を活用すれば、追加で最大5,000円のキャッシュバックが可能です。

これらを組み合わせると、合計で最大15,000円ものキャッシュバックを獲得できます。具体的な獲得条件は、以下のとおりです。

①新規入会プログラム(対象期間:入会~3か月後)
・アプリログインで1,000円キャッシュバック
・ショッピング利用で6,000円キャッシュバック
・水道など光熱費の支払いで最大3,000円キャッシュバック
②使うとおトクプログラム(対象期間:入会4か月後~6か月後)
・Apple Pay / Google Payの利用で3,000円キャッシュバック
・サブスクの利用で2,000円キャッシュバック

ライフカード Stellaのデメリット

デメリット

ライフカード Stellaには多くのメリットがありますが、デメリットも存在します。

ここでは、ライフカード Stellaにどのようなデメリットがあるのか確認してみましょう。

2年目以降は年会費がかかる

ライフカード Stellaの初年度は年会費無料ですが、2年目からは本会員に対して年間1,375円(税込)の年会費が必要です。

この金額は決して高額ではありませんが、年会費無料のカードと比較するとデメリットに感じてしまいます。さらに、家族会員を追加する場合は1名につき、440円(税込)の年会費が別途必要です。

この年会費に見合う価値があるかどうかは、カードの利用頻度や特典の活用度合いによって異なります。

海外ショッピングの4%キャッシュバックや旅行傷害保険などの特典があるため、海外旅行や海外出張に出かける頻度の高い方は、年会費以上の価値を得られるでしょう。

しかし、そうでない場合は次年度からの年会費を負担に感じる可能性はあるでしょう。

海外4%キャッシュバックの年間上限

ライフカード Stellaは、海外でのショッピング利用時に4%のキャッシュバックが提供されますが、この特典には80万円の年間利用金額の上限が設定されています。

この上限は、頻繁に海外旅行をする方や長期滞在を計画している方にとっては、物足りなさを感じるでしょう。

例えば、高額な買い物や長期の海外滞在費用を考えると、80万円という上限はすぐに達してしまう可能性があります。

特に、ラグジュアリーホテルの宿泊や高級ブランド品の購入、長期のレンタカー利用などを計画している場合は、この上限を超えてしまう可能性が高くなります。

検診クーポンが数量限定

ライフカード Stellaには女性向けの特典として、子宮頸がんと乳がんの無料検診クーポンを提供していますが、このサービスには重要な制限があります。

クーポンの枚数が限定されているため、すべての会員が恩恵を受けられるわけではありません。

クーポン申し込みページには「検診機関によっては予約が埋まった時点で受付を終了する場合があります。」とあるため、早い者勝ちの原則が適用されるようです。

そのためカードを所持していてもクーポンを入手できない会員は、重要な健康診断の機会を逃す可能性があります。また、受診機関が指定されているため、遠方の会員ではクーポンを利用できないかもしれません。

結果的にこのサービスは、限定的な会員のみが利用できるサービスとなるため、デメリットといってよいでしょう。

ライフカード Stellaの審査と申し込み

スマホ

ここでは、ライフカード Stellaの審査と申し込み方法について、分かりやすくお伝えしましょう。

申込の手順

ライフカード Stellaの申し込みは、以下の6つの手順で完了します。

  1. 申し込み画面から同意事項を一読し「同意して申し込む」をクリック
  2. オンライン申し込みから必要な情報を正確に入力
  3. 口座振替のための支払い口座を設定
  4. 申し込みがすべて完了したら、最短1営業日で審査結果が登録したメールに届く
  5. 審査に合格すれば、最短2営業日でカードが発行され自宅に送付
  6. カード到着後に会員専用Webサービス「LIFE-Web Desk」へログインすることで、さまざまな便利機能を利用できる

オンライン照会サービスの利用方法

ライフカードではカードの審査状況や発送状況を確認できる、便利なオンラインサービスを提供しています。このサービスを利用することで、カードの申込みから発行までの進捗状況をリアルタイムで確認できます。

ライフカードの審査は迅速で、最短1営業日で完了。さらに、審査通過後は最短2営業日でカードが発行されます。サービスでの照会手順は、以下のとおりです。

  1. ライフカードの公式サイトにアクセス
  2. 「カードの審査・発送状況照会」ページを開く
  3. 必要情報を入力
    ・受付番号(10桁)
    ・生年月日

受付番号は、カード申込み完了時にメールで通知される10桁の番号です。例えば「NP12345678」のような形式になっています。

審査・発送の進捗状況

このサービスを利用することで、カードの申込みから発行までの進捗状況をリアルタイムで確認できます。ライフカードの審査は迅速で、最短1営業日で完了します。さらに、審査通過後は最短2営業日でカードが発行されます。

申し込み条件

ライフカード Stellaの申し込み資格は「日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方」と記載されています。多くのクレジットカードで見られる「安定した収入」という条件が、明記されていないのが特徴です。

これにより、学生や専業主婦を含む幅広い層が申し込める条件設定になっています。しかしながら、申し込み資格を満たしているだけではカード発行が保証されるわけではありません。

ライフカードによる審査を経て、カードの発行の可否が決定されます。そのため、職業の有無は問われなくとも、申し込み時に申告する返済能力を示す一定の収入は必要です。

本人確認方法の種類

身分証明書 書類
ライフカード Stellaの申し込みにおける本人確認の方法は「オンラインでのお支払口座設定」と「カードお届け時の顔写真付き証明書による本人確認」の2つから選べます。

  • オンラインでの支払口座設定(最短2営業日発行)
  • カードお届け時の顔写真付き証明書による本人確認

方法1:オンラインでの支払口座設定(最短2営業日発行)

この方法では、カード申し込み時にオンライン上で支払口座の設定を行います。申し込み途中で支払い口座の設定が完了するため、最短2営業日での発行が実現しスムーズにカードを受け取れます。

方法2:カードお届け時の顔写真付き証明書による本人確認

こちらの方法ではライフカード Stellaが自宅に届いた際に、運転免許証などの顔写真付きの証明書を用いて、配達するドライバーが本人確認を行います。

ライフカードでは、申し込み者の状況や好みに応じて、最適な本人確認方法を選ぶことが可能です。いずれの方法を選択しても、ライフカード Stellaの申込み手順は簡単で、スピーディなカード発行が実現します。

ライフカード Stellaの付帯保険

保険内容

ライフカード Stellaには、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・シートベルト傷害保険が付帯します。

ここではそれぞれの付帯保険の補償内容を詳しく紹介します。

海外旅行傷害保険

ライフカード Stellaには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯します。

カードを所持しているだけで、万が一の場合には以下の補償が受けられます。

補償内容 最高補償額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
救援者費用等 200万円
個人賠償責任危険 2,000万円(免責金額なし)
携行品損害 20万円(免責金額1事故3,000円)

国内旅行傷害保険

ライフカード Stellaには、最高1,000万円の国内旅行傷害保険も付帯します。ただし、海外旅行傷害保険と異なり、条件を満たすことで保険が適用される点に注意が必要です。

事前に旅行代金や宿泊費、電車やバス、タクシーなどの交通費を、ライフカード Stellaで支払うことで、以下の国内旅行中のケガによる死亡・後遺障害が補償されます。

1.航空機、鉄道、船舶などに乗客として搭乗中の事故によるケガ
2.宿泊施設(ホテル、旅館など)に宿泊中の火災・爆発事故等によるケガ
3.宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の事故によるケガ

上記に対して、次の補償が適用されます。

補償内容 最高保険金額
傷害死亡 1,000万円
傷害後遺障害 1,000万円

シートベルト傷害保険

ライフカード Stella会員には、以下のシートベルト障害保険が自動付帯します。このシートベルト傷害保険は、他のクレジットカードには付帯しない希少な保険です。

カードを持っているだけで適用されるため、日常的に車を運転する方には効果的な保険といえます。

補償内容 最高保険金額
死亡 200万円
(シートベルト着用中の事故日からその日を含めて180日以内)
重度後遺障害 200万円
(以下の条件を満たす場合)
1:両目が失明したもの
2:咀しゃくまたは言語の機能を全く廃したもの
3:身体の著しい障害により終身常に介護を要するもの

海外利用や女性限定サービスならライフカード Stella

ライフカード Stella

カードの特徴

事前エントリーの上、海外ショッピング利用すると利用金額上限年間80万円の範囲で4%キャッシュバック。海外・国内、自動車搭乗中の保険が自動付帯。「子宮頸がん」「乳がん」の検診無料クーポン配布。

発行会社 ライフカード
ポイント還元率 0.5
年会費 1,375円(税込)初年度無料
付帯保険 海外:最高2,000万円(自動付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
シートベルト保険:200万円
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
ポイント サンクスポイント
申し込み条件 日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方
追加カード ETCカード(年会費1,100円)初年度無料
家族カード 440円(税込)初年度無料

ライフカード Stella(ステラ)は、女性向けに特化したクレジットカードです。女性の健康に配慮し、子宮頸がんや乳がんの無料検診クーポンを提供。また、毎年11月のショッピング利用額の0.5%を、日本対がん協会へ寄付する社会貢献機能も備えています。

さらに、海外ショッピングで4%のキャッシュバック機能を備え、年間上限80万円まで利用可能で最大32,000円分が返金されます。初年度年会費無料で、海外・国内の旅行傷害保険も付帯します。

さらに、新規入会プログラムと「使うとおトクプログラム」を合わせると、最大15,000円のキャッシュバックを受けられます。

JCBブランドの海外優待サービスも利用可能で、ハワイのワイキキ・トロリー乗車賃が無料になるなど、海外旅行でも便利なサービスを提供しています。

次年度からの年会費も1,375円(税込)と比較的低価格におさえられているため、海外旅行を趣味とする健康志向の女性にぴったりのクレジットカードといえるでしょう。

▼関連記事

女性におすすめクレジットカード
女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

続きを見る


主婦に人気のクレジットカード アイキャッチ
主婦に人気のおすすめクレジットカード比較!審査や収入についても解説

主婦の方は配偶者の収入があればクレジットカードを作れるという強みがあります。 近年では多くのクレジットカードが出回っていますが、主婦の方には女性向けのサービスを取り入れたものや、カード提携店舗で割引や ...

続きを見る


専業主婦 即日発行クレジットカード
専業主婦でも即日発行できるクレジットカード!発行や審査のコツも紹介

クレジットカードを使うとポイントがたまるので、毎日のショッピングやネット通販、公共料金の支払いも現金払いよりお得になります。 最近は年会費無料のクレジットカードでも割引や優待が充実しており、専業主婦の ...

続きを見る


ショッピング
デパート(百貨店)で割引特典やポイント還元がお得なクレジットカード比較

クレジットカードは特定のお店で使うことでポイント還元されたり、割引が適用されたりと通常よりもお得に買い物ができるというメリットがありますが、その中でもデパート(百貨店)でお得に利用できるクレジットカー ...

続きを見る

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-ライフカード, クレジットカードの特徴

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.