アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは国内・海外旅行の予約から、旅行先のサービス、特典、補償が充実したカードです。
ここでは、アメックスゴールドのトラベルサービスについて解説していきます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
カードの特徴
充実の保険内容だけでなく、ホテルやレストランの優待や、世界中の空港ラウンジの利用ができるプライオリティパスが無料で利用できるなど、アメックスならではのサービスが豊富。100円=1ポイント還元の「メンバーシップ・リワード・プラス」が自動付帯
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 39,600円(税込) |
付帯保険 | 海外:最大1億円(利用付帯) 国内:最大5,000万円(利用付帯) 家族特約有り ショッピング保険最高500万円 |
スマホ決済 | Apple Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み対象 | 20歳以上 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)発行手数料935円 家族カード2枚まで無料、3枚目以降19,800円(税込) |
オンライン旅行予約サイト
航空券の予約、宿泊の予約、レンタカー予約など旅行関係の予約を各種オンラインサイトで行うことでカード会員限定の優待特典を受けられます。
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインとは、アメリカン・エキスプレス・カード会員専用の旅行予約サイトです。
具体的には、「海外航空券」、「国内外ホテル」、「国内外レンタカー」、「航空券+ホテル」、「航空券+レンタカー」、「航空券+ホテル+レンタカー」の組み合わせの中から、目的地や日程、人数などを入力すると、一覧が表示されるので、自分に最も適したフライトやホテルを組み合わせて選択し、予約ができるというものです。
期間限定で、どんなご予約でも5,000円オフになるキャンペーンの他、カードご利用に対して、ボーナスポイントが加算されるなどの優遇があり、とてもお得です。
H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク
H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスクとは、ネットではなく電話で海外や国内旅行の手配をしてくれるサービスであり、国内旅行大手の株式会社エイチ・アイ・エスが運営しています。大きく分けると、旅行に行くまでの提案や手配と、現地についてからのエイチ・アイ・エスの海外支店ネットワークを利用したサポート業務の2つになります。
エイチ・アイ・エスが運営しているものの、取扱商品は同社のツアーに限定されるわけではありません。海外パッケージ・ツアーでは、日本旅行やジャルパック、JTBや近畿日本ツーリストの商品を取り扱っています。国内パッケージ・ツアーでは、JALパックや東武トップツアーズ、JR東日本の商品を取り扱っており、幅広いラインアップから選べるので、選択肢の幅が大きく広がります。
なお、国内と海外のパッケージツアーは無料で手配ができますが、国内航空券は1,320円 (税込)、海外航空券は3,300円(税込)の取り扱い手数料が必要となります。
空港のサービス
アメリカン・エキスプレス・カード保有者は、空港で様々なサービスを受けることができます。それらのサービスを一つ一つ紹介していきます。
国内28か所、海外1か所の空港ラウンジを無料で利用可能
アメリカン・エキスプレス・カードと飛行機の搭乗券(当日のもの)を国内28か所、海外1か所の空港ラウンジの受付で提示することで、カード所持者本人と同伴者1名が無料で利用できます。
プライオリティ・パスが年会費無料で利用可能
プライオリティ・パスとは、世界130か国500都市1,200か所以上の空港ラウンジを利用できるカードのことです。プライオリティパスの年会費は通常399米ドル、日本円に換算して4万円以上のため、海外によく行く方はこれだけで年会費以上の特典を受けられることになり非常にお得です。
手荷物無料宅配サービス
手荷物無料宅配サービスとは、海外旅行の出発時に、自宅から空港まで、帰国時に空港からご自宅まで、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してもらえるサービスです。
海外への出発時は勿論の事、海外から帰国する時にも利用出来ます。
大型手荷物宅配優待特典
大型手荷物宅配優待特典とは、海外旅行の際、ダンボールや自転車など、大きな手荷物を預け、出発日当日に、空港お引き取りカウンターで引き取ることができるサービスのことです。カード会員1名につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)が割引されます。
出発時は7日前までに予約すると自宅に集荷に来てくれ、出発日に空港のカウンターにて荷物の受け取りが出来ます。
エアポート送迎サービス
エアポート送迎サービスとは、海外旅行の出発および帰国時に、提携タクシー会社(MKグループ)をカード会員専用でチャーターし、利用可能地域内のご指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金で利用できるサービスです。
空港パーキング
空港パーキングとは、空港からのアクセス便利な場所で、旅行中の車をカード会員専用の割引・優待価格で駐車できるサービスです。
サンパーキング成田店、サンパーキング羽田浮島店、福岡空港サイドパーキングなどの対象パーキングで特典が受けられます。
無料ポーターサービス
無料ポーターサービスとは、出発時は空港の駅改札付近やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札付近やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれるサービスです。
空港クロークサービス
空港クロークサービスとは、乗継便の待ち時間などの間、空港内手荷物預かり所にて荷物を無料で預かってくれるサービスです。
空港内にあるレストランで食事したい、ショップで買い物したいが手荷物があると邪魔という時に便利です。
海外旅行先でのサービス
アメリカン・エキスプレス・カード保有者は、旅行先でも様々なサービスを受けることができます。それらのサービスを一つ一つ紹介していきます。
海外旅行先での日本語サポート
海外旅行先での日本語サポートとは、レストランの予約をはじめとして、病院などの医療機関の紹介、緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールにて日本語で問い合わせができるサービスです。
海外のレストランで予約を行いたいが、現地語が分からないという時にも便利です。
アメリカやカナダ、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、スイス、オーストラリア、香港、韓国、台湾など様々な海外国で利用出来ます。
海外用レンタル携帯電話のレンタル料半額
海外用レンタル携帯電話のレンタル料半額とは、海外用レンタル携帯電話を、レンタル料半額(255円→127円/日)、通話料も通常の10%割引で利用できるサービスです
レンタカーの国内利用
レンタカーの国内利用とは、オリックスレンタカーやトヨタ、日産などをはじめとする大手5社のレンタカー会社にて、国内の利用に限って、基本料金から5%オフでご利用できるサービスです。
トラベル・サービス・ロケーション
トラベル・サービス・ロケーションとは、世界中のサービス拠点で、アメリカン・エキスプレス・トラベラーズ・チェックを現地通貨に換金するといったサービスを利用することができます。
信頼性の高い小切手のため、偽造小切手を掴まされる心配もありません。
充実した旅行保険
アメリカン・エキスプレス・カード保有者には、海外旅行保険のサービスも受けられることができます。それら海外旅行保険のサービスを紹介していきます。
海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険とは、海外旅行中の病気や怪我の治療費や、ホテルの物品を破損した・紛失した場合の損害を補償してくれるサービスです。
海外では特に病気や怪我の治療費が高いので、海外旅行に行く際は必須です。
航空券やパッケージ・ツアーなどをアメリカン・エキスプレス・カードで支払うことで保険が適用される「利用付帯」と、カードを海外旅行に持っていくだけで保険が適用される「自動付帯」分とで補償内容が異なります。
保険金の種類 | 旅行代金をカードで 決済しない場合 |
旅行代金をカードで 決済した場合 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 カード会員 |
基本カード 会員のご家族 |
家族カード 会員 |
基本 カード会員 |
カード会員の 家族 |
家族カード 会員 |
||
国内 旅行 |
傷害死亡保険金 | 補償なし | 補償なし | 5,000万円 | 1,000万円 | 5,000万円 | |
傷害後遺 障害保険金 |
補償なし | 最高 5,000万円 |
最高 1,000万円 |
最高 5,000万円 |
|||
海外 旅行 |
傷害死亡・ 後遺障害 保険金 |
最高 5,000万円 |
最高 1,000万円 |
最高 1億円 |
最高 1,000万円 |
最高 5,000万円 |
|
傷害治療費用 保険金 |
最高200万円 | 最高 300万円 |
最高 200万円 |
最高 300万円 |
|||
疾病治療費用 保険金 |
最高200万円 | 最高 300万円 |
最高 200万円 |
最高 300万円 |
|||
賠償責任 保険金 |
最高4,000万円 | 最高4,000万円 | |||||
携行品損害保険金 (免責3千円/ 年間限度額 100万円) |
1旅行中 最高50万円 |
1旅行中 最高50万円 |
|||||
救援者費用 保険金 |
保険期間中 最高300万円 |
保険期間中 最高400万円 |
保険期間中 最高300万円 |
保険期間中 最高400万円 |
航空便遅延費用補償
航空便遅延費用補償とは、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード保有者に対して、海外旅行の際に、航空便の遅延により臨時に発生した宿泊料金や食事代を補償するサービスです。
また、手荷物の到着遅延や紛失により負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償されます。
保険金の種類 | 保険金を支払う場合 | ||
---|---|---|---|
海外旅行 | 乗継遅延費用 | 1回の到着便の遅延について 最高20,000円 |
航空便を乗り継ぐ予定が、乗り継ぎ地点までの到着便の遅延によって搭乗する予定だった航空便に搭乗することができず、到着便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便に搭乗することができなかった場合、ご宿泊料金やお食事代を2万円を限度として補償します。 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 | 1回の出航遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について 最高20,000円 |
搭乗する予定だった航空便について、出航予定時刻から4時間以上の出航遅延や航空便の欠航などで搭乗することができず、出航予定時刻から4時間以内に代替となる航空便に搭乗できなかった場合、お食事代を2万円を限度として補償します。 | |
受託手荷物遅延 | 1回の受託手荷物の遅延について 最高20,000円 |
航空便が目的地に到着してから6時間以内に、カード会員様の身の回り品で搭乗時に航空会社が受託した手荷物が目的地に運搬されなかったために、会員様が目的地において負担した衣類や生活必需品の購入費用を2万円まで補償します。 | |
受託手荷物紛失 | 1回の受託手荷物の紛失について 最高40,000円 |
航空便が目的地に到着してから48時間以内に、受託した手荷物が目的地に運搬されなかった場合、手荷物は紛失したものとみなし、到着後96時間以内に目的地において負担した衣類や生活必需品の購入費用を4万円まで補償します。 |
アメックスゴールドの特徴
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
カードの特徴
充実の保険内容だけでなく、ホテルやレストランの優待や、世界中の空港ラウンジの利用ができるプライオリティパスが無料で利用できるなど、アメックスならではのサービスが豊富。100円=1ポイント還元の「メンバーシップ・リワード・プラス」が自動付帯
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 39,600円(税込) |
付帯保険 | 海外:最大1億円(利用付帯) 国内:最大5,000万円(利用付帯) 家族特約有り ショッピング保険最高500万円 |
スマホ決済 | Apple Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み対象 | 20歳以上 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)発行手数料935円 家族カード2枚まで無料、3枚目以降19,800円(税込) |