メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ New

三井住友銀行Olive切り替えのデメリット!メリットや基本情報も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 すでに三井住友カード(NL)をお持ちの方で、Oliveへ ...

dカード PLATINUM

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点!アップグレード判断基準も解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

【クレジットカードの作成】24.8%が「クレジットカードの審査で不安を感じたことがある」どんな不安?

投稿日:

クレジットカードは現金を使わずに買い物ができる便利なアイテムです。
高額の現金を持ち歩く必要がなく、ATMの利用頻度も落とせるので手数料の節約にもなります。
そんなクレジットカードを作成する際には“審査”が必要になりますが、その審査で不安に感じたことがある方はどれほどいるのでしょうか。

そこで今回は全国の男女1000名を対象に、「クレジットカードの作成」についてのアンケートをおこないました。

「クレジットカードの作成」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 全国の男女
調査期間 2023年9月15日 ~ 9月19日
質問内容 質問1:クレジットカードを持っていますか?
質問2:クレジットカードを初めて作成したのは何歳の頃ですか?
質問3:クレジットカードを持ち始めたきっかけを教えてください。
質問4:クレジットカードはどのように作りましたか?
質問5:クレジットカードの審査で不安を感じたことはありますか?
質問6:審査に不安を感じた理由を教えてください。
質問7:審査に不安を感じた理由を可能な範囲で、詳しく教えてください。
集計対象人数 1343サンプル

84.8%が「クレジットカードを持っている」

まずは、クレジットカードを持っているか聞いてみました。

84.8%の方が「クレジットカードを持っている」と回答しています。
また、クレジットカードを初めて作成したのは何歳の頃か聞いてみました。

「21~25歳」がもっとも多く、45.8%という結果になりました。
さらに、クレジットカードを持ち始めたきっかけを聞いてみたので一部を紹介します。

クレジットカードを持ち始めたきっかけは?

  • 『高校を卒業してすぐ』職場の人に「クレジットカードは使う使わない関係なく早めに作っていた方がいいよ」「クレジットがあるだけでも人としての信頼性があるよ」と言われたから。(20代・女性)
  • 『19~20歳』1人暮らしをはじめて、支払いをまとめるため。(30代・女性)
  • 『21~25歳』社会人になったから(50代・男性)
  • 『21~25歳』カードで支払ったほうがお得だと分かったから。(30代・男性)
  • 『26~30歳』勧誘されて、買い物がお得になる(40代・女性)
  • 『31~35歳』ドラッグストアでキャンペーンをやっていた(50代・女性)

また、クレジットカードはどのように作ったか聞いてみました。

47.1%が「店頭申し込み」でクレジットカードを申し込んだと回答しています。

24.8%が「クレジットカードの審査で不安を感じたことがある」

続いて、クレジットカードの審査で不安を感じたことはあるか聞いてみました。

24.8%が「クレジットカードの審査で不安を感じたことがある」と回答しています。
審査に不安を感じた理由を詳しく聞いてみました。

47.7%と、半数近くの方が「収入が少ないから」不安に感じたと回答しています。
「その他」では「審査基準が分からないから」「初めて作るから」といった不安を挙げていました。

審査に不安を感じた理由を可能な範囲で、詳しく聞いてみました。

審査に不安を感じた理由を可能な範囲で教えてください。

  • 収入が不安定(60代・男性)
  • 職に就いてなかったから(40代・女性)
  • 大学生でアルバイト収入しか無かったから。(20代・女性)
  • ローン地獄の話を聞いたことがあったので(30代・男性)
  • 若いので手取りが少なく、発行してくれるかどうか不安だった。(60代・男性)
  • 個人情報が漏れるのが心配だった(50代・女性)
  • 結婚して専業主婦だったり、パートやアルバイトだと収入の面で審査が通りにくいのではと感じることがある。(40代・女性)
  • まだ勤めて年数が少なく、給与も少なく、年収が低いのでカードが作れるか心配だった。(40代・男性)

まとめ

今回はクレジットカード作成に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
24.8%が「クレジットカードの審査で不安を感じたことがある」と回答しており、そのうち47.7%が「収入が少ないから」不安に感じたと回答しています。

最近のクレジットカードはパートやアルバイト、専業主婦の方でも簡単に作れるケースが増えています。
「作れるか不安だから手が出せない」という方でも、一度気になるクレジットカードを調べてみてはいかがでしょうか。

▼関連記事

ランキングのイメージ
クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

続きを見る


審査が早いクレジットカードアイキャッチ
審査が早いクレジットカード比較!スピード発行ですぐに使える

すぐにカードを利用したい場合は、「店舗でカードを発行してもらう」か、「数分でカードが発行できる審査の早いクレジットカードに申し込む」2つの方法があります。 カード番号が発行出来れば、おサイフケータイや ...

続きを見る


スーパーホワイトが作りやすいクレジットカード アイキャッチ
スーパーホワイトだとクレジットカードの審査に通らない?ホワイトでも作れるおすすめカード紹介

クレジットカードを申し込んでも審査落ちするという方の中には「スーパーホワイト」と呼ばれる1度もクレカを作ったことがない状態の方も多くいます。 今回は、「スーパーホワイトとは?」「クレヒスとは?」という ...

続きを見る


18歳におすすめのクレジットカードアイキャッチ
18歳・19歳の新成人におすすめのクレジットカード比較!

18歳は、高校生と大学生・フリーター、社会人に分けられるため、すべての18歳がクレジットカードを作れるわけではありません。 また、一般的なクレジットカードとは違い、限度額も低く設定されています。その点 ...

続きを見る

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレカのアンケート調査

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.