減塩商品とは思えない美味しさ!|モニター はちみつさん
モニターレポート
名前の通り、減塩のかけるだし醤油です。
こいくちしょうゆと比べて塩分30パーセントカットした塩分濃度12パーセントのかけるだし醤油です。
じっくり1年〜1年半寝かせた醤油に、かつお、紀州うめどりのチキンエキス、昆布のエキスを加えた商品です。
かけるだし醤油と言えば、やっぱり卵かけご飯だと思ったので、まずは卵かけご飯で食べました。
卵、ご飯、かけるだし醤油だけで、あっという間に簡単ふわふわの卵かけご飯の完成です。
気になる味ですが、トロミのある醤油と出汁の香りが際立ってとってもおいしい!
減塩商品だとは思えないだし醤油の旨味とコクなので、減塩商品を嫌煙していた人には目からウロコだと思います。
更に暑い日々が続いていて、あまり食欲がなかったので、食べやすいサラダうどんにかけて食べました。
今回はキャベツ、トマト、きゅうり、ネギとツナマヨにしましたが、好きな野菜を切れば完成の簡単レシピ。
ちなみにうどんは冷凍うどんなので、5〜10分で完成します。
ツナマヨの濃さとだし醤油の旨味が合わさって、食欲がない時でもちゅるちゅると食べられると思います。
我が家はこのサラダうどんをとても気に入ったので、この夏は野菜を変えながらリピートして食べました。
他にも、納豆、うどん、ネギ、とろろ、オクラを使用したネバネバうどんにも使いました。
また、温かいものには、旬のゴーヤを使用した、ゴーヤチャンプルにも使いました。
ゴーヤチャンプルへ使うと深みが出て、とっても美味しかったです。
賞味期限も8ヶ月と長いので、贈答用にもオススメです。
アレンジの仕方は無限大。
是非皆さんも試してみてください。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05291434_5cee19f0df5ae.jpg)
湯浅醤油 減塩 かけるだし醤油
今回は「かけるだし醤油」をいただいてみました。 我が家は、父が病気を患ってから、塩分制限やタン...