減塩なのに、この旨味は凄い!♪|モニター Koiさん
今回は「かけるだし醤油」をいただいてみました。
我が家は、父が病気を患ってから、塩分制限やタンパク質の制限がかかり、それ以来、家族みんなが健康について考えることが多くなりました。
料理を作るにあたって、気をつけていることは「味付けにメリハリ」をつけること。
メインが濃い味なら、他のおかずは薄味に…など、色々工夫をしていました。
その中でも難しいと思うのが「お醤油」です。
減塩醤油を買ってはみたものの、味がとにかく薄く、全く美味しいと思えず…
塩分制限しなければいけない父は、結局いつものお醤油の倍の量を…汗
これじゃ減塩の意味がない…!と、頭悩ませていました。
この「かけるだし醤油」は塩分30%カットらしいのですが、今までの減塩醤油とは違うのかなと少し期待です。
器に出し、少しペロッと味見。
お醤油の味はしっかりしているのですが、普通のお醤油のように塩っぱさは感じず、かなりまろやか。
少し甘みも感じます。
お素麺にネギと納豆を盛り付け、かけるだし醤油をかけていただきました。
あえて少なめにしましたが…
お醤油の味がしっかりしているのにビックリ!
全く薄いと感じないんです!
今までの減塩醤油なら倍の量は必要で、それでもまだ薄いと感じるくらいだったのですが、かけるだし醤油は一切追加なして食べることができました♪
塩分が少ないおかずって気の利いた味がせず、味が締まらない感じなのですが、、このかけるだし醤油は旨味を感じるせいか、塩分が少ないのも気になりませんでした。
この「かけるだし醤油」は従来の『湯浅醤油 樽仕込み』等の濃口醤油に比べ、塩分を30%カット。
健康に気をつかっているお客様にもオススメの減塩タイプなんです♪
減塩ですが、味が薄いなんてことがないのが驚き♪
杉樽で1年~1年半じっくり寝かせた醤油に、かつおぶし、チキン・昆布エキスをプラスしているので、味も香りも絶品!
少し甘めで、かけるだけで料理に深みが出ます♪
他にも卵かけ御飯や、冷奴、ハンバーグのソースなど…
健康を意識しながら、いつものように美味しい食事を楽しむことができます♪
ギフトにもとても喜ばれそうです。
塩分が気になる方、健康的な食事をしたい方…など、是非一度いただいてみてくださいね♪
このモニターレポートの商品はこちら
湯浅醤油 減塩 かけるだし醤油
名前の通り、減塩のかけるだし醤油です。 こいくちしょうゆと比べて塩分30パーセントカットした塩分...