ヘルシーな鹿肉|モニター にのみさん
北のジビエ 鹿肉 ひき肉を食べてみました。
こちらの商品は、エゾ鹿の赤肉100%の美味しいひき肉です。
鹿肉は脂身が少なく赤身が多く肉質はきめ細かく繊細で、様々な料理に活用できます。
猪の肉は食べたことがあるんですが、エゾ鹿の肉をいただくのは初めてで、どんな味なのか楽しみです。
今回は、ハンバーグとトマトとひき肉のパスタを作ってみようと思います。
鹿肉ハンバーグ材料
玉ねぎ
キャベツ
パン粉
片栗粉
かきのオイスターソース
ケチャップ
作り方
①キャベツと玉ねぎをみじん切りにします。
②みじん切りにしたキャベツと玉ねぎ、ひき肉、パン粉、片栗粉 、かきのオイスターソース、ケチャップなど材料すべてを入れて混ぜる。
③食べやすい楕円形を作り、パットに入れて冷蔵庫で1時間ねかす。
④フライパンに油を入れて両面軽く焦げ目がつくまで焼き、水を加えフタをして蒸し焼きにする。
トマトとひき肉のパスタ材料
エゾ鹿肉 ひき肉
パスタ
トマト&ガーリックのパスタソース
粉チーズ
作り方
①パスタをゆでる
②鍋にオリーブオイルを入れてひき肉を炒める
③炒めたひき肉の鍋にトマト&ガーリックのパスタソースを加えてる。
④皿にパスタをのせてソースをかけてる。最後に粉チーズをふりかける。
ハンバーグを作っていて肉の臭みなどはないです。
ねっとりとしたひき肉ですね。
パスタとハンバーグを食べてみて美味しいかったですよ。
豚や牛とは味が違い、あっさりとした味です。
ジューシーさが無いように感じましたが、まろやかさがありクセがない感じでした。
鹿肉と言われなければわからないくらい抵抗なくいただけました。
鹿肉は、低カロリーで高タンパク質、鉄分が多いヘルシーな食材なんです。
美味しくいただけますので、家庭料理に活用していきたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 ひき肉
同じ商品のモニターレポート
鹿肉のミートソースでアレンジ自在!ジビエなスパゲティとポテトミートグラタン
\ 北のジビエ 鹿肉 ひき肉 / 北海道白糠町の「えぞ鹿肉専門店 北のジビエ」さんから鹿肉のひき肉をお...
今回初めて鹿肉の挽肉でソーセージを作りました。 ジビエはたまに食べるんですが、鹿肉の挽肉なんて初...