☆北のジビエ 鹿肉ひき肉☆|モニター kumaさん
北のジビエ 鹿肉ひき肉の紹介です☆
こちらは、北海道東部にある、えぞ鹿の故郷、白糠町のえぞ鹿専門店の鹿肉です。
今回いただいたのは、ひき肉です。
さっそく食べてみました!
私が作ったのは、煮込みチーズハンバーグです。
鹿肉を食べるのは3回目ですが、初めてのひき肉料理です。
子どもたちが食べやすいように、大好きなハンバーグにしました。
独特のにおいなどもなく、おかわりするほど美味しかったようです。
牛肉ハンバーグのような感じで、とても美味しかったです。
【鹿肉の煮込みチーズハンバーグ】
材料
・鹿肉ひき肉 500g
・玉ねぎ 2分の1個
・卵 1.5個
・パン粉 1カップ
・塩こしょう 少々
・プロセスチーズ 4個
・ソース 大さじ2
・ケチャップ 2分の1カップ
・とんかつソース 大さじ3
・バター 10g
作り方
①ボウルにひき肉、玉ねぎのみじん切り、溶き卵、パン粉、塩こしょうを入れてよく混ぜる。
②4分の1に切ったチーズを中に入れて形成する。
③フライパンで両面しっかり焼く。
④ソース、ケチャップ、とんかつソースと水1カップを加えて、時々混ぜながら煮込む。
⑤バターを加える。
煮込み料理ですが、意外と簡単にできるし、とっても美味しいので是非作ってみてください。
この鹿肉は、豚肉や牛肉に比べて、
・カロリー3分の1
・脂肪分15分の1
・タンパク質2倍
・鉄分3倍
の優れたお肉です。
食べる前は少し抵抗がありましたが、とても美味しかったのでホッとしました。
子どもたちも喜んで食べてくれたのでよかったです。
なかなか食べる機会がありませんが、また食べたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 ひき肉
同じ商品のモニターレポート
鹿肉のミートソースでアレンジ自在!ジビエなスパゲティとポテトミートグラタン
\ 北のジビエ 鹿肉 ひき肉 / 北海道白糠町の「えぞ鹿肉専門店 北のジビエ」さんから鹿肉のひき肉をお...
今回初めて鹿肉の挽肉でソーセージを作りました。 ジビエはたまに食べるんですが、鹿肉の挽肉なんて初...