これは食べるシカない❗えぞ鹿100%のひき肉😉❣️|モニター ゆうさん
エゾシカの故郷、北海道白糠産エゾ鹿100%のひき肉お試しさせていただきました😉💕
食べるシカない!と書いたのには理由があります👍✨
豚肉や牛肉に比べて・・・
⬇️カロリー3分の1
⬇️脂肪分15分の1
🔼タンパク質2倍
🔼鉄分3倍
と内面から綺麗になりたい!いつまでも健康で若くいたい!綺麗なカラダつくりサポートがしたい!という全ての方におすすめです😊❣️
鹿肉について皆さんはどういったイメージがありますか❓
私は脂肪分が少なく高タンパクと良いイメージがあります💡
逆にかたくてクセがあるんじゃないの?というイメージもありました。
今回は我が家の鉄板レシピ
ハンバーグと肉団子スープを作ってみました🍴✨
結論!!味は、、めちゃくちゃ美味しい❤️
お肉は赤みが強く脂肪分が少ないのがわかりますね🍀
今回作ったレシピでは、かたさは感じなかったのですが脂肪分が少ない分柔らかめに作る方がいいかもしれません💡
旦那も子供も美味しいと完食しその後に鹿肉で作ったんだよ♪
と伝えるとびっくりしていました😊
またこちらの鹿肉は
HACCP✨A級✨認証企業( ˘ ³˘)♥
HACCPとは・・・
原料の受け入れから最終製品までの工程ごとによる微生物汚染や異物混入等の工程を監視、管理する衛生管理法
🏵️肉団子スープのレシピ
肉団子200グラム、ニラ、にんにく、塩コショウ
酒、みりん、ごま油、マヨネーズ、鶏ガラ各小さじ1
砂糖、醤油各少々
卵1〜2個(全体がとろとろになるまで)
スープはお好みの味で野菜を入れて柔らかくなったら肉団子のタネをスプーンで落とし入れます🎶中まで火が通れば出来上がり🤗
🏵️ハンバーグのレシピ(3個分)
ひき肉250グラム、パン粉1カップ、玉ねぎ1個(みじん切りにしバターで炒め粗熱を取る)、牛乳100cc、卵1個、醤油砂糖各大さじ1、塩コショウナツメグ各少々
ひき肉からナツメグまての材料を全てボールに入れて混ぜ、多めの油をひいたフライパンを中火にかけ片面づつ蓋をして焼きます♪
好みでチーズや目玉焼き、大根おろしをのせて食べて下さい😉🌼
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 ひき肉
同じ商品のモニターレポート
鹿肉のミートソースでアレンジ自在!ジビエなスパゲティとポテトミートグラタン
\ 北のジビエ 鹿肉 ひき肉 / 北海道白糠町の「えぞ鹿肉専門店 北のジビエ」さんから鹿肉のひき肉をお...
今回初めて鹿肉の挽肉でソーセージを作りました。 ジビエはたまに食べるんですが、鹿肉の挽肉なんて初...