痺辛万能調味料|モニター 猫バスさん
最近、痺辛料理が流行ってますよね。
蒸し暑いこの季節辛い食べ物を食べると清々しくて気持ち良いです。
今回モニターさせていただいたのは、『株式会社北海道えぞ鹿ファクトリーさんのえぞ鹿麻辣醤と坦々醤』今回はその中でも麻辣醤を使って『麻辣茄子』と『痺辛厚揚げ麻辣』を作ってみました。
(麻辣茄子)
材料
茄子 3本
トマト 2個
青ネギ お好みで
麻辣醤 大さじ3~
酢 大さじ3
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1
片栗粉 小さじ1
ごま油 大さじ1
①茄子を乱切りにしてごま油をまぶす。トマトはくし切り、青ネギは小口切りにしておく。
②油をフライパンで熱し茄子を中火で2分ほど炒める。
③調味料を加え、仕上げにトマト加えさっと炒め、皿に盛り付けて、ネギを散らしたら完成。
(痺辛厚揚げ麻辣)
材料
厚揚げ 1丁
ピーマン 2個
麻辣醤 大さじ1.2/1
みりん 小さじ1
水 小さじ2
ごま油 小さじ1
①厚揚げを一口大にカットしグリルを強火にし炙る。ピーマンはみじん切りにカットする。
②フライパンにごま油をひき、調味料、ピーマンを炒め仕上げに厚揚げを加えて炒め合わせる。
厚揚げ麻辣のほうが、ダイレクトにエゾ鹿ミンチの味を堪能したい人に向いています。
麻辣茄子は、トマトと酢で酸味を加えて辛味を抑えて居るので辛いのが苦手な人でも食べやすい味付けに成っています。
鹿肉の臭みは全く感じないので食べやすかったです。冷奴にそのまま乗せるだけでも美味しそうです。
今回も、このような素敵な商品を提供下さった株式会社北海道えぞ鹿ファクトリー様ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
えぞ鹿麻辣醤/坦々醤
同じ商品のモニターレポート
万能調味料 ジャンジャン食べれる! 麻辣醤/坦々醤 2袋セット
📍北海道グルメ ジャンジャン食べれる! 麻辣醤/坦々醤 2袋セット をお取り寄せ☺️ ...
この度はコエタスさんの モニターにて【えぞ鹿麻辣醤/坦々醤】 が当選いたしましたので 私なりに...