手軽に発酵食品を◎|モニター かなみさん
イヅマンさまの
ぬか漬けのたれ
お試しさせていただきました(*´꒳`*)
ぬか漬けって美味しいけど
自宅で作るにはハードルが高く
私も以前冷蔵庫でできる
小さいぬか漬けキットを購入して
漬けていた時期がありましたが
冷蔵庫の中身がぬか臭くなるし
毎日混ぜて発酵させてあげたり
つかり具合を確認しつつ
取り出すタイミングもきちんと測るのが大変で
結局あまり続かず(´・ω・`)
でもこのぬか漬けのたれなら
好きなお野菜にちょっとかけて漬けるだけ★
とっても簡単にぬか漬けが出来ちゃうんです!
ジッパー付きの袋にお野菜と
その20%ほどのたれを入れたら1日冷蔵庫へ?
たったこれだけで面倒なぬか漬けが
簡単に出来ちゃいます★
そしてこのたれさらにすごいのが
食べられるぬかを使っているので
調味料としてお料理にも使えちゃうんです!
唐揚げやお肉料理の下味に使ったり
炒め物・ドレッシング・味卵なんかにも!
お肉の下味に使うと
ぬかのおかげなのかお肉が気持ち柔らかく
ふっくら仕上がりました(๑・̑◡・̑๑)
材料はも質の良い
身体に安心なものから作られ
☑︎国産の焙煎米ぬか
☑︎本醸造しょうゆ
☑︎かつおぶしエキス
☑︎たん白加水分解物
☑︎食塩
☑︎還元水あめ
☑︎醸造酢
☑︎上新粉
☑︎酵母エキス他
発酵食品はとくに腸活にもよいと言われ
毎日積極的にとりいれたいもの٩( ᐛ )و
さらにぬか漬けは
野菜の栄養素を高める働きもあるので
普通に野菜を食べるよりも
体に嬉しい効果もいっぱい!
手軽に使えるぬか漬けのタレで
毎日の食卓にプラス1品の簡単発酵食品⭐︎
お腹も気持ちも整えて
美味しく健康管理できそうです?♡
このモニターレポートの商品はこちら
ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
ぬか漬けが簡単・時短で作れます!野菜だけでなくお肉やドレッシングとしても使えます
野菜が大好きで、いつも冷蔵庫にはピクルスや漬物といった常備菜が数種類あります。 ここ数年発酵食が...
腸内環境に興味を持ち始めてから 密かに憧れている「ぬか床生活」 最近は「#ぬか漬け女子」「#ぬか...