手軽にぬか漬け|モニター あむりたさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
腸内環境に興味を持ち始めてから
密かに憧れている「ぬか床生活」
最近は「#ぬか漬け女子」「#ぬか女」になりたい♥
と思いつつ、なかなか勇気が出ず
躊躇して手が出せずにいます・・・
ぬか床の乳酸菌は腸内環境を整え
健康に良いことも
美味しいこともわかっているけれど
でもでも、ぬか床のお世話が
私の性格にはどうも向いてない気がして
そこがずっとネックになっているんですよね?
そんな私が気になった商品が
「ぬか漬けのたれ 」
焙煎米ぬか(国産)をベースに、
本醸造しょうゆ、かつおぶしエキス等で
調味したぬか漬け用調味料なんです?
きゅうり1本(100g)にぬか漬けのたれ20mL
冷蔵庫で一晩漬けるだけ?
急ぎの場合は、5mm程度にスライスし、
15分程漬け込みでOK!
手軽で簡単に手作りお漬物完成?
これなら私でも出来ま〜すっ!!(笑)
しかもぬかは洗い流さなくても大丈夫!
もちろん、洗い流しても良いのですが、
洗い流さない方がぬか漬けらしくて
個人的には好きかも?
最近、ちょっと野菜不足気味かな?って
思うときもこの「ぬか漬けのたれ 」を使って、
手軽にお野菜を漬物にして
たくさん食べられるのが良いよね♫
冷蔵庫で余った野菜も
美味しく救出出来て一石二鳥ですわ(^o^)v
お酢やオイルを加えると
ドレッシングにもなるというので
次回はドレッシングでも
お野菜を食べたいと思います?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08201552_5f3e1dc3c8f8c.jpg)
ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
ぬか漬けが簡単・時短で作れます!野菜だけでなくお肉やドレッシングとしても使えます
2020/10/12
野菜が大好きで、いつも冷蔵庫にはピクルスや漬物といった常備菜が数種類あります。 ここ数年発酵食が...
イヅマンさまの ぬか漬けのたれ お試しさせていただきました(*´꒳`*) ぬか漬けって美味しいけど ...