もち麦で食物繊維習慣|モニター そらさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
便秘気味でお腹の張りなどで悩むことが多いです。
そのため、普段から野菜をしっかりと取ろうと思っていますが、やはり毎日となると難しい。
そんな時に見つけたのが「もち麦で食物繊維習慣」。
こちらはなんと、1杯で食物繊維が6.6 gも取れるそう!!
日本人に不足しがちな食物繊維は、大体1日5 gぐらい追加で取ることが推奨されています。
これを野菜や食事から取ろうと思うとなかなか大変・・・。
ですが、「もち麦で食物繊維習慣」であれば1日1杯飲むだけで不足している食物繊維を補うことができてしまうんです!!
早速飲んでみました。牛乳に大さじ2杯を混ぜて飲みます。
一口飲んでみると、美味しい!
ほのかな甘みで甘すぎないので全くくどくなく飲みやすいです。
きな粉のほんのりとした甘みが広がります。
もち麦やきな粉など和の食材なので日本人の蛇が口にも合うんでしょうかね。
美味しいので、一日一杯と言わずもっと飲みたくなります!
自然の食物繊維だから子供でも安心して飲むことができます。
食物繊維が入っているからか、1杯で結構お腹が膨れるので朝食代わりや、間食などおやつの代わりにもぴったりです。
お通じの方も、飲み始めてから毎日しっかり出るようになりました。
便秘気味
野菜不足を感じている
手軽に美味しく食物繊維をとりたい
置き換えダイエットをしたい
という方にオススメです。是非一度お試しください。
このモニターレポートの商品はこちら
もち麦で食物繊維習慣 きなこ味
成人女性に1日に必要な食物繊維の量をご存知でしょうか? 私も知らなかったのですが、6.6gだそうです。 ...