ぐり茶羊羹食べました|モニター みっふいさん
モニターレポート
💚ぐり茶羊羹💚
ぐり茶とは?
正式名称は玉緑茶🍵
煎茶と同じ茶葉を使用するけど
葉を揉み上げたときに勾玉のようなぐりぐりした形になる見た目からぐり茶と呼ばれています🙌
ぐり茶の茶葉を羊羹に練り込んで作られているよ💙
緑茶🍵の甘味を感じられる🤤
ほんのり甘くて美味しい😋
アッサリとした甘さなので甘いものが苦手な方も食べられる❣️
個包装でひとくちサイズなのでペロッと食べられるよ💛
お茶の渋みが少なめだけどお茶の風味やもろやかさもある🥹💕
お茶と一緒に味わうと美味しいのはもちろん紅茶とも合います☺️
羊羹が食べたくなったときにまったりしながらいただきますね🤤
ぐり茶って響きが可愛いですよね!
夫も食べたら美味しいと言って何個も食べてました💓
#コエタス #PR
#市川製茶 #ぐり茶 #ぐり茶羊羹 #市川のぐり茶 #市川ぐり茶 #伊豆に香る
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11141324_6371c30e93a02.jpg)
ぐり茶羊羹
ぐり茶を使用されている羊羹です。 ぐり茶とは煎茶と同じ茶葉を 使用していますが、精揉する工程が ...