✨♥ホットもアイスも手軽に楽しめる美味しく便利なぐり茶糸付ティーバッグ♥✨|モニター SHIROTAさん
株式会社市川製茶さんのぐり茶糸付ティーバッグをお試ししています。
🍀価格🍀
税込540円(3g✕20個入)
🍀感想🍀
お茶と言うと急須で入れるイメージがあったので、ティーバッグでさっと作ることができるのは本当に手軽でいいですね。
三角型のティーバッグなのでお茶の出も良いみたいです。
ぐり茶はお湯で入れても水で入れても綺麗な黄緑色になるので透明のグラスに入れるととても綺麗です。
ほんのりと甘みがあって苦味や渋味も殆どなくごくごくと飲めるので、水出しにして冷蔵庫に入れておくと他の家族も飲んであっという間になくなってしまいました。
勿論温かいまま飲んでもより甘みやまろやかさを感じてとても美味しいですし、ほっこりしました。
さっぱりとした中に甘みも感じるので、ダージリンのファーストフラッシュの様に和菓子にも洋菓子にも合わせて楽しめるかなと思いました。
実際にぐり茶をティーカップに入れてクッキーやチョコレートとのティータイムを楽しみましたが、口の中の甘さを程よくサッパリとさせてくれてお茶もお菓子も楽しむことができました。
ティーバッグですぐに飲むことができるので1日のどのタイミングにもすぐに楽しむことができるのが魅力的ですね。
市川製茶さんは静岡県の伊東市に数店舗あるので、今度伊豆にでかけたらお土産を買いにぜひ立ち寄ってみたいと思いました。
🍀特徴🍀
🌸ぐり茶の正式名称は「玊緑茶」と言うそうです。
🌸明治時代に九州で輸出向けに作られたのが始まりで、今では静岡県東部の伊豆のお土産として定着しています。
🌸勾玉のようなグリグリとした見た目からぐり茶と呼ばれています。
🌸ぐり茶は煎茶よりも渋みや苦味が少なく、甘みやまろやかさがあります。
🌸ぐり茶は煎茶より鮮やかな緑色の水色になります。
🌸市川製茶さんのぐり茶は特に深く蒸してあり、葉が細かいのが特徴だそうです。
🍀
🍀
🍀
株式会社市川製茶さんのぐり茶糸付ティーバッグは手軽にさっと楽しめて、ホットでもアイスでも美味しいとってもオススメのぐり茶でした♥✨
このモニターレポートの商品はこちら
ぐり茶糸付ティーバッグ
煎茶や抹茶、紅茶、ウーロン茶と同じ茶葉からできており、 これを不発酵、半発酵、発酵させるかで、お...