可愛いピンクのわさび|モニター めるさん
〖HANAKIFUJIN〗
桜葵美(ピンクわさび)華貴婦人
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\ かわいいピンクのわさび💕 /
見た目は甘そうに見えますが
風味がよくツンと辛みの
効いたピンクのわさび𓂃🌸✨
香り、味、色を楽しめるわさび
ピンクわさびは薄いピンクの顆粒で
およそ倍のお水の量で練るとふわーっと
わさびの香りがしてくる(季節や温度による)
海鮮丼や湯葉、かまぼこなどにもぴったり!
ピンクのマヨネーズと混ぜて
わさびマヨネーズをつくって
野菜スティックに添えたり
ダイス状のアボカドにピンク醤油を
和えた後振りかけるように使ったりと
いろいろ楽しめる可愛いわさび👌🏻💖
鮮やかな色の正体は、
鳥取県で収穫された赤ビーツです.ᐟ.ᐟ
ビーツとは聞きなれない名前ですが
一見カブのようにも見える野菜で
ほうれん草と同じアカザ科の植物みたい😳
たまにサラダに入ってるよね🥗!
欧米では家庭に良く並ぶ食材で
スープやサラダ、ロシア料理の
定番のボルシチなどに使用されているそう
ビーツは、免疫力を高め、整腸作用や貧血
高血圧、便秘などの改善にも
効果が期待できる野菜なので嬉しい☺️💖
赤ビーツは、カリウム、鉄、リン
マグネシウム、ナトリウム、カルシウムなど
ミネラルが豊富に含まれ「飲む天然輸血」と
言われている野菜なので健康にも良い!
さらに美肌に必要なビタミンB群
ビタミンACEや食物繊維も多く
含まれているので、血流を良くすると
いわれているNO(一酸化窒素)も多く
美に敏感な女性を中心に、
注目を集めている食材でわたしも
気になっていた食材.ᐟ.ᐟ今回は旅行も
あって食材が全然なくておしゃれに
盛り付けれなかったけど手毬寿司とかに
ご飯に混ぜ込んでも良いなと思いました!
ピンクで可愛いのでひな祭りに
ぴったりの食材だな〜と思いました⸜♡⸝
このモニターレポートの商品はこちら
桜葵美(ピンクわさび)華貴婦人
同じ商品のモニターレポート
『桜葵美(ピンクわさび)華貴婦人』お試しさせて頂きました~🙌
いつもの食卓に華が咲く🌸 ***************** ブリリアントアソシエイツ株式会社 Pink WASABI ピン...
鮮やかなピンク色の粉わさびです。 このピンク色なんだと思いますか?? なんと、最近その栄養素の高...