大きくてあまーーい玉ねぎ【淡路島たまねぎ中生品種ターザン】|モニター あけみさん
モニターレポート
今回は「淡路島のたまねぎ屋さん あさひ(朝日物産㈱)」様より「淡路島たまねぎ中生品種ターザン」をなんと3Kgもお試しさせて頂きました?
最初箱を開けると1つひとつが大きくですびっくり!!今回写真にはあげていませんが玉ねぎを入れるネットまで付いていて保存も安心です?
淡路島たまねぎと言っても様々な品種があるそうで、今回試させていただいた「ターザン」は加熱すると甘みが増す、貯蔵しやすいという特徴があるそうです。
我が家では様々な料理に使用しましたが特に印象に残ったのが「ポテトサラダ」「玉ねぎ丸ごとスープ」です。
ポテトサラダではいつも玉ねぎの辛さが苦手で加熱していますが、淡路島のたまねぎということで加熱せず作ってみました。味は全然辛味がなく、甘くてパクパク食べることが出来ました?調理時間短縮になるし、玉ねぎを生のまま食べることで健康にも良いのでお得なことばかり!淡路島のたまねぎならではだと思いました!
また、「玉ねぎ丸ごとスープ」ではレシピの紙が付いていたのでそれを見ながら調理しました。シンプルな味付けだからこそ玉ねぎの甘さが際立って美味しく食べることが出来ました!
その他にも「玉ねぎのステーキ」や「玉ねぎ冷奴」など玉ねぎ料理をどんどん作りました??
普段何気なく食べている玉ねぎですが、品種が変わるだけでこんなにも味が変わるんだなと思いました。もう、スーパーで売っているような玉ねぎだと物足りなくなりそうです笑
これも、手間暇かけてじっくり育てているから美味しい玉ねぎが出来上がるのですね!
美味し玉ねぎありがとうございました!またリピートさせて頂きます?
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
あさひ・サン・ファーム さまから 「ひょうご安心ブランド」取得の 淡路島産特別栽培たまねぎを モニ...