騙されたと思って、このたまねぎを食べて!|モニター 栄養士のなっちゃん☆さん
騙されたと思って、このたまねぎを食べて!
栄養士のなっちゃん☆さん (30代 / 女性)
淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種ターザンを使用してたくさん料理してみました!
あさひ•サンファームさんの淡路島のたまねぎ3Kg(10個入ってました)は有機肥料、特別栽培!口コミで広がったリピーターのお客様がたくさんいらっしゃるそうです!
たまねぎはスーパーでいつも購入していましたが、今はネットの時代‥お野菜も何でもネットで買えるので、おうち時間が多い今は便利ですね!
中身は丁寧に一個一個キレイに箱詰めされており、付属で赤い保存用の赤いネットとおすすめのレシピの紙がついていました。
たまねぎを出してみると、とても大きく立派です。
包丁でカットしてみると、やや水分がありとても新鮮!つやつやしていてキレイなたまねぎでした。
生で食べても加熱しても美味しいと記載されていたので、色々試作してみました。最初にまずは生でスライスして食べましたよ。
カットしてから冷蔵庫に入れ時間が経つたびに味の変化も感じられるそうです。
スライスで食べてみると苦味や辛味がなく甘くてジューシー。みずみずしい玉ねぎでオニオンサラダとしていただきました!
野菜炒めにすると歯ごたえがありシャキシャキした食感が味わえます。しょうが焼きをたくさん作りました!
ごはん物では、炒飯、ピラフ。
みじん切りにして、ハンバーグにするといつもと違う味に。
煮るとトロトロで、玉ねぎまるごとスープやポトフ、カレー、肉じゃが、味噌汁、グラタンなど‥和洋中なんでも合います。
アルミホイルで包みオーブンで塩コショウだけでも十分甘い!
調理の仕方で味が変わる玉ねぎなので、美味しいし料理も楽しいー!
とても大事に生産者様が作ってくれているそうで、愛情が伝わりました。
淡路島の独特の気候と長年培ってきた土壌でしかできない貴重なたまねぎ、とても美味しすぎておすすめです!
まだまだたくさん作ったのに、写真が載せきれなく残念ですが、たくさん作りました。
今後もたまねぎはここの淡路島のたまねぎで注文しようかなと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
あさひ・サン・ファーム さまから 「ひょうご安心ブランド」取得の 淡路島産特別栽培たまねぎを モニ...