淡路島の極早生玉ねぎ|モニター かざねさん
モニターレポート
淡路島の玉ねぎを使って、いろんな料理を作りました✨
淡路島で育った、極早生という白くて柔らかく、みずみずしい玉ねぎは、生のまま食べても辛すぎず甘くておいしい✨
今回は、お酢と砂糖にスライスした玉ねぎをつけた、新玉ねぎの甘酢漬けや新玉の卵とじ、じっくり炒めた甘さは玉ねぎを作って飴色玉ねぎのオニオンスープなどを作りました!
甘酢に漬けた玉ねぎは、シャキッとした食感と甘酸っぱい程よい辛みのある味になって付け合わせにすごく良い✨
卵とじは、新玉ねぎが短時間煮るだけでとろんと甘味の強い味が出て、砂糖も少量で満足できるほどの味に仕上がりました。
飴色玉ねぎは、水分が多い新玉なので少し時間はかかりましたが、あまーくてカラメル化した玉ねぎがとても美味しくて感動しました✨
感動しすぎて、これからは淡路島の玉ねぎでしか満足できなくなりそうです...
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
2020/03/30
コエタスさんのモニターで 【特別栽培・有機肥料使用 ・淡路島産たまねぎ(3㎏) 極早生(ごくわせ)品種...
あさひさんの淡路島たまねぎの極早生頂いてました♪ 普段からコエタスさん経由で頼んでいた淡路島たまね...