甘くて美味しかった!|モニター くみさん
モニターレポート
大阪在住なので、スーパーにも淡路島の玉ねぎが売っていて、普段からよく購入しています。
玉ねぎといったら淡路島がいいなぁと個人的には思っているので^^
今回お試ししたのは、淡路島産の玉ねぎの中でも「極早生(ごくわせ)」という初めて試す品種。
水分量が多くて柔らかく、切った後に空気に触れさせておくと味が変化するのが特徴だそう!
スライスして、冷蔵庫に保管しておくと、色々な料理に使いやすいのでGood!
玉ねぎ自体が柔らかいので、包丁を使って薄くスライスするのはちょっと難しいかも。
スライサーを使うほうが早く・きれいにできるのでいいですね。
1日経過したものをサラダに入れて食べたところ、玉ねぎの辛味はあまり感じず、美味しくいただくことができました(*^-^*)
沢山あったので、オニオンスープも大量に作ってみました。
いつものスープよりも甘くって、子供達に大好評でしたよ♪
有機肥料を使っていて、減農薬に努めているというのも、小さい子供がいる家庭には嬉しい点です。
今後も淡路島の玉ねぎを応援していきたいと思います!!
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
2020/03/30
コエタスさんのモニターで 【特別栽培・有機肥料使用 ・淡路島産たまねぎ(3㎏) 極早生(ごくわせ)品種...
あさひさんの淡路島たまねぎの極早生頂いてました♪ 普段からコエタスさん経由で頼んでいた淡路島たまね...