たまねぎ屋あさひさん 極早生品種|モニター なかもさん
3kg入った新鮮な玉ねぎが届きました(*≧∀≦*)中を開けると1玉1玉が大きいこと!
11個ぐらい入っていました。我が家では、玉ねぎをよく使うので、さっそく調理させて頂きました!
玉ねぎは、薄皮でツヤツヤの身でした!
不思議な事に、切っても涙が出にくい!!いつもは、切るだけで目が痛くなるのに、こちらの玉ねぎは目が痛くなりにくいんです!!普通の玉ねぎだと、ハンバーグ作りの時、目が痛くて切るのが大変でしたが、あさひさんの玉ねぎなら楽ちんにみじん切りができました(*≧∀≦*)こんな素晴らしい玉ねぎあったんだと驚きです!!断面を切ってみても、水分量が多くみずみずしさがわかりました。試しに、切った直後に味見を、、玉ねぎって生のままだと辛いイメージですが、甘い!!そしてシャキシャキ!美味しい!!
→獲った玉ねぎを小屋に貯蔵し、乾燥させる習慣があるそうで、その間に甘さが増すんだそうです(^^)
玉ねぎは、メインとしても副菜としても使えるので、色々料理させて頂きました!生のままで、こんなに美味しいならサラダや生魚と一緒にと思い、玉ねぎとシーチキン、カイワレ大根で玉ねぎサラダ、かつおのタタキの下に敷きタタキの盛り合わせとして使いました!!どれもシャキシャキなので、食感も楽しく食べごたえがありました!
あとは、ハンバーグ、鉄板焼き、鍋の具材として、1歳児の息子にキャベツと玉ねぎねおやきを作りました!!ハンバーグにしても、玉ねぎの食感が残っていて、ほんのり甘いハンバーグになりました!鉄板焼きも、玉ねぎが甘くて肉との相性抜群!!!玉ねぎが甘いので、子供のおかずにも本当に使いやすかったです!おやきも大好きなようで、毎回完食です!
玉ねぎは、気軽にスーパーで手に入りますが、こだわって料理を作りたい時(誕生日、人を呼ぶ時など)子供が玉ねぎ嫌いな方、夏とかに生で玉ねぎを使いたい時、こちらの玉ねぎをお取り寄せする価値ありです(*≧∀≦*)今回は、モニターとして利用させて頂きましたが、今度はお取り寄せさせて頂こうと思います!!
食べてみて、生産者の方がとても丁寧に玉ねぎを作られているんだと分かる味です!!
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
コエタスさんのモニターで 【特別栽培・有機肥料使用 ・淡路島産たまねぎ(3㎏) 極早生(ごくわせ)品種...
あさひさんの淡路島たまねぎの極早生頂いてました♪ 普段からコエタスさん経由で頼んでいた淡路島たまね...