Oisix(オイシックス)は有機や低農薬野菜、無添加食品を取り扱っていて、利用者数500万人を突破した大手の食材宅配サービスですが、おせちの評価も高く、昨年購入者の満足度はなんと94.4%と毎年人気なんです!
Oisixが厳選したこだわりの食材、合成保存料不使用や放射能検査も徹底して行われていて、安心安全でおいしいおせちを全国送料無料で自宅まで届けてくれます。
純和風のおせちから、和洋折衷、中華などランナップも豊富になっています。

ここではOisix(オイシックス)のおせちを実際に注文した口コミレビューやおせちの内容、味、注文方法などまとめて紹介しています。
人気記事【絶対に失敗しない!おせち通販比較】オイシックス・匠本舗・博多久松の味や値段の違いを徹底解説
本ページはプロモーションが含まれています。(詳しくはプライバシーポリシーへ)
口コミランキング1位 品質重視!Oisixのおせち
Oisix(オイシックス)おせちは全国の厳選された食材を使い、合成保存料不使用や放射能検査も行われているなど、味だけでなく品質にもこだわっています。
また、口コミランキングの通販おせち部門1位を獲得したり、購入者の満足度は94.4%と高評価です!
満足度94.4%!人気の理由は?
Oisixならではの厳選素材
素材が何よりも大事だと考えるオイシックスは、食材への妥協は一切せず全国のうまいものを知り尽くしたバイヤーが選りすぐりの素材を集めています。
Oisix(オイシックス)では独自の自主基準を設け、全ての基準をクリアした食材のみおせちに使用しています。
『おいしくて安全』4つの約束
- 合成着色料は使用しない
- 合成保存料は使用しない
- 産地、素材にこだわった食材選び
- Oisix基準確認済み
冷凍だからこそおいしい!
Oisix(オイシックス)のおせちは冷凍された状態で届けられます。塩分を濃くしたり、合成保存料を使用せず素材本来の旨味を生かすために調理後は素早く温度を下げて風味を逃がさないよう急速冷凍しています。品質で選ぶなら断然「冷凍」がおすすめです。
毎年進化し続けるメニュー
“もっとおいしいおせちを全国に”という思いから、毎年メニューの見直しを行っています。購入者の声を元に素材・調理法の工夫をしています。
Oisixおせちは豊富なラインナップ
Oisix(オイシックス)のおせちは純和風の物から和洋折衷、中華などがあり、値段も1万円代のおせちから高級食材を使った豪華なおせちまで豊富なラインナップで展開されています。
2~3人前・少人数向けおせち
少人数でもおせちを楽しみたい方には、人気No1.の「高砂(たかさご)」がおすすめです!
他にも、昨年販売数No.1の「慶梅」もありますよ。
価格は超早割価格で、17,577円~24,909円(税込・送料込)です。
また、もっと少量でもいいという方にはオードブルのおせちがおすすめ!
毎年人気のDEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)とのコラボで特別感を演出する「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)オードブル」や、本格中華が楽しめる「慶華」などがあります。
価格は超早割価格で、15,336円~17,577円(税込・送料込)です。

3~4人前おせち
3~4人前のおせちは、人気の「高砂」に豪華食材がプラスされた「上高砂」やDEAN&DELUCAオードブルがセットになったおせちがおすすめです!
他にも、豪華海鮮が楽しめる「上慶梅」やオイシックス最高級おせち「絢宝」などがあります。
価格は超早割価格で、22,900円~100,239円(税込・送料込)です。
5人前~大人数向けおせち
大人数でおせちを楽しみたい方には、「上高砂 豊」がおすすめです!
3段重で人気の「上高砂」がさらにボリュームアップした和洋折衷のおせちになっています。
価格は超早割価格で、24,407円~39,975円(税込・送料込)です。
1番人気は和洋折衷の「高砂(たかさご)」
Oisix(オイシックス)おせちの中でも毎年1番人気なのが、和洋折衷の二段重「高砂(たかさご)」です。和洋折衷のおせちが25品入って二段のお重になっています。
一の重には、定番の黒豆や栗きんとん、伊達巻などが入った和風の料理が13品。
二の重には人気のクリームチーズクランベリーのせ、亜麻仁豚の赤ワイン煮込みなど洋風の料理12品が入っています。
和風・洋風のセットになっているので、年配の方からお子様まで楽しめる内容になっています!
Oisixおせちの配送日と配送方法
Oisix(オイシックス)のおせちは全国に配送可能で、送料無料です。冷凍になっているのでヤマトのクール便で送られてきます。
お届け日はおせちによって12月28日~31日の間から選択でき、時間の指定も可能です。
慶梅、上慶梅、上慶梅 豊をご注文の場合は12月28日(木)・29日(金)・30日(土)、そのほかのおせちをご注文の場合は12月29日(金)・30日(土)・31日(日)よりご希望のお届け日を選択できます。
また、ギフト配送も可能なので、自宅とは別の場所にお届けする事もできるんです。
人気No.1!「高砂(たかさご)」を実際に注文してみた口コミレビュー
日付指定した30日にちゃんと届きました。時間も指定通りです!
さっそく箱を開けると、七草がゆの元とお重を包む風呂敷も入っていました。
肝心のおせちはしっかりしたお重で、紅白の飾りが付いています。
お重のフタを外してみると、1段ずつフィルムで包んであるので、崩れたり潰れたりはしていません。
お品書きとアレルゲン表示
ちゃんとお品書きも入っていて、料理1つ1つの説明も書いてあります。
また、お品書きとは別に1品ずつ原材料や調味料、アレルゲン表示が書かれている紙も入っていました。すべて国産の物というわけではないですが、こういった細かい表示があると安心して食べられますよね。
おせちの解凍方法
Oisix(オイシックス)のおせちは冷凍で送られてくるので、解凍する必要があります。
解凍には冷蔵庫に移してから約24時間ほどかかります。また、食べる1~2時間前から常温に戻しておくとよりおいしいく食べられます。
我が家は冷蔵庫で24時間解凍⇒常温で1時間弱で食べてみたんですが、何品かまだ少しだけ凍っていたものもありました。
自然解凍でもちろんおいしかったんですが、お肉や焼き魚は少しレンジで温めるとさらにおいしく食べられますよ!
※2018年に筆者が注文した内容になります。
「高砂」と「上高砂」を食べてみた口コミレビュー
今回は一番人気の「高砂」とそのワンランク上の「上高砂」も一緒に注文したので両方紹介していきます。
一の重は定番おせちが入った和風15品
一の重にはおせち料理の定番の伊達巻や栗きんとん、数の子など和風料理が入っています。
一の重
- 金箔黒豆
- 栗きんとん
- かつおくるみ
- 田作り
- 数の子美味漬
- 紅白なます
- カラスガレイ西京焼き
- 銀鮭西京焼き
- 伊達巻
- 有平かまぼこ
- 鰊昆布巻
- いんげん
- 浜汐海老
- あんずシロップ煮
- イクラ醬油漬
おせち料理は、味が濃かったり、甘すぎたりという印象があったんですが、オイシックスのおせちは濃すぎず、素材の味が生かされた味付けでした!
黒豆や栗きんとんは上品な甘さで大人でも飽きずに食べれる味です。
冷凍だったので、伊達巻が不安だったんですが、ふっくらしっとりしていて美味しかった!冷凍とは思えないほどです。
個人的にかつおくるみもすごく好みで甘辛い醬油と鰹節、くるみがマッチしていて美味しかったです!
二の重は洋風9品
二の重にはおしゃれな洋風オードブルが9品入っています。盛り付けもおしゃれで美味しそうです。
二の重
- キャロットと蛸のマリネ
- 黄金ほたて貝 パセリ風味
- 茄子のカネロニ
- ローストポーク
- クリームチーズ
- 鶏の香草焼
- チキンサラメ
- 合鴨ロースト
- ヤリイカとベイクドトマトのマリネ
口コミでもよく見かけたクリームチーズはゆずピールが入って爽やかでほんのり甘くて人気があるのが納得の味!
二の重の中でもお気に入りだったのが黄金ほたて貝パセリ風味。
ほたての食感もプリプリでニンニクの効いたコクのあるソースがめちゃくちゃ美味しいかったです。
「上高砂」は「高砂」にもう1段プラス!
「上高砂」は「高砂」と一の重、二の重は同じ内容なんですが、さらにアワビなどの豪華食材がもう1段付いた三段重になっています。
三の重
- かじきの昆布〆
- 五色サーモン
- 海老しいたけ
- 裏白しいたけ
- 鯖金紙巻
- 煮あわび
- 黒毛和牛のローストビーフ
- みやび鯛幽庵焼き
- 鶏の治部煮
- 絹さや
- 豚八幡巻
- 竹の子土佐煮
- わかめ
- 鰤の子吉野煮
アワビや鯛など豪華な食材がふんだんに使われていて、より一層手の込んだ料理が入っているという感じ。
アワビはもちろん美味しかったですが、かじきの昆布〆も昆布の香りが染み込んでてお酢も締めすぎずで食べやすかったです!
※2018年に筆者が注文した内容になります。
オイシックスのおせちをお得に安く買える早割
安く確実に手に入れるなら8~11月の割引がねらい目
おせちをお得に買うなら、「予約販売が開始される8~11月」か「12月後半」の2つのタイミングがおすすめです!
8~11月の予約販売開始すぐには「早割」期間になっているので通常価格より割引価格で買うことができます。早割は安く買えるだけではなく、「確実にゲットできる」というところもポイント!
人気の商品は早い段階で売り切れてしまう可能性もあるので、「安く確実に手に入れる」ならこの早割期間に予約するのをおすすめします。
もう1つは12月後半。お正月間近になり想定していた在庫数に達していない場合、「在庫開放セール」で割引価格で販売されることがよくあります。
ただし、人気の商品は売り切れてしまっていたり、その年によって変わってきてしまうので確実にほしい!という方は「早割」で予約する方がいいですね。
お得に買うポイント!
- 8~11月・・・早割期間
「早割」なら割引価格で買えるだけじゃなく、確実に買うことができます。
- 12月後半・・・在庫開放セール
在庫が余っていれば、年末ギリギリでもお得に買うことができます。
「早割」で買うのをおすすめするポイントはもう1つあって、Oisix(オイシックス)の場合11月29日までなら、キャンセルができるというところ。
正直、8月や9月の夏の時期にお正月のイメージはあまり湧かないし、どのくらいの人数が集まるかもわからないですよね。
なので、早割期間に「とりあえず予約しておく」というのもOKですよ!
2~3人前おせち 高砂
3~4人前おせち 上高砂
SNSでの口コミ評判
2021年のおせちを買った方の口コミを見てみると、おいしいというコメントがやっぱり多いですね。買っている方の中には5年連続でという方もいて、リピート率も高いです!
???おはアグリ???
あけましておめでとうございます?
コロナ禍なので自宅で年越し??
なので、美味しいと噂のOisixの冷凍おせちを頼んでみました????2021年もよろしくお願いします✨#おは戦30101jk? #おはアグリ #元旦 #お正月2021 #謹賀新年#おせち #Oisix#農林漁業 #食農夢創 pic.twitter.com/5cGQVFgQKi
— 仲野 真人/㈱食農夢創 代表取締役 (@masato_collon) January 1, 2021
あけましておめでとうございます✨
フォロワーの皆さま、今年もよろしくお願いします!
今回は夫婦どちらの実家にも帰省できなかったので、山形の #楯野川 と沖縄の #オリオンビール で乾杯?#oisix のおせちも美味しい? pic.twitter.com/bcPI0OSCdY
— 神谷美寿々(フリーアナウンサー・顔タイプアドバイザー) (@misuzu_kamiya_) January 1, 2021
注文方法と支払い方法 楽天で買える?
Oisix(オイシックス)のおせちは、残念ながら楽天では販売されていません。
オイシックスのおせちはこちらの オイシックスおせち公式サイト
で買うことができます。
まず、希望のおせちを選んだら注文フォームに必須項目を入力していきます。
次にお届け日と時間を選択します。お届け日は12月28日~31日の間から選ぶことができて、時間も午前中から19-21時まで指定可能です。
次に支払い方法の入力。支払いはクレジットカード・コンビニ・郵便決済・代金引換から選択できます。
すべて入力したら確定ボタンをクリックすれば注文完了です!簡単な入力のみなので5分もあれば注文できると思います。
キャンセルと全額返金保証
Oisix(オイシックス)ではおせちの予約注文をしていても、11月29日までであればキャンセルが可能です。また、万が一不具合があれば購入から1週間以内であれば全額返金保証も付いています!
全額返金保証は味に自信があるからこそできる制度ですし、通販でおせちを初めて買うという方でも安心して買うことができますね。
まとめ
Oisix(オイシックス)のおせちをまとめて紹介していきました。
通販でおせちを買うのは初めてで不安もあったのですが、口コミの評判通りとっても豪華でおいしかったです!
今回は一番人気の「高砂(たかさご)」を注文してみたのですが、和風・洋風のセットになっているので最後まで飽きずにおいしく食べられました。ご年配の方からお子様まで幅広い世代で楽しめるおせちだと思います。
また、素材にこだわり無添加ということも安心ですし、実際に食べてみて味にも大満足でした!リピーター率が高いのも納得です。全額返金保証もあったので初めての通販おせちでもチャレンジしやすかったです。
2~3人前おせち 高砂
3~4人前おせち 上高砂
関連おすすめ記事
-
【迷ったらココ!おせち通販比較】オイシックス・匠本舗・博多久松の味や値段の違いを徹底解説【2025年版】
近年ではおせちをお取り寄せする家庭も増え、おせち通販の会社も多くなってきました。 おせちを作ろうと思うと大変ですが、お取り寄せなら事前に予約でき年末に自宅まで届けてくれるのでとても便利! しかもお重に ...