今、話題のミールキット(料理キット)。下ごしらえ済みの食材とレシピが付いていて10~20分と時短で簡単にご飯が作れるので、人気が出てきています!

そんな時の味方が、ミールキット(料理キット)です。
特に共働きの主婦の方や、小さいお子さんがいる方など料理に費やす時間があまりない方にはかなり助かるサービスだと思います。
最近では、食材宅配サービスの会社でも続々と発売されているので気になっている方も多いんじゃないでしょうか?
そこで、各社人気のミールキット(料理キット)のおすすめランキングや値段・調理時間の比較など、ミールキットの便利さを知ってほしいと思いまとめてみましたので参考になればうれしいです!
本ページはプロモーションが含まれています。(詳しくはプライバシーポリシーへ)
ミールキット(料理キット)とは?
ミールキット(料理キット)は下ごしらえ済みの材料とレシピが付いた時短で簡単に料理が作れるキットです。
面倒な下ごしらえはしてあるので、あとはレシピ通りに炒める・煮るなど簡単な調理だけでパパっと作れちゃいます!
料理キット(ミールキット)のメリットは?
下ごしらえ済みなのでほぼ生ゴミも出ないですし、どの会社でも2人前、3人前など量が決まっているので1度に使いきれて食材が余る心配がないのも人気の理由です。
ミールキット(料理キット)のメリット
- 買い物にいかなくていい
- 献立を考えなくていい
- 下ごしらえが済んでいるので時短
- 材料が使い切りなので余らない
- 生ゴミも少ない
このようにメリットの多いミールキット(料理キット)は人気も高まり、最近ではたくさんの会社から販売されています。
ミールキット・料理キットの選び方
ミールキット(料理キット)を取り扱う企業は多くて、どこを選ぶか悩んでしまいますよね。
ミールキット(料理キット)を注文する前に押さえておきたいポイントを3つ紹介します!
3つのポイント
- 続けていける値段か
- レシピがわかりやすいか
- 調理時間が時短になるか
たしかに作るのは簡単でおいしくても、1回の食費が割高になってしまうと続けることは難しいですよね。
また値段に関してですが、スーパーなどに比べるとやっぱり高くなってしまいます。

材料は人数分にカットしてあり、あとは簡単な調理で美味しい料理が出来上がるので、手抜き感のない1品料理がすぐに完成します。
余った具材を片付ける必要も、余計なロスもないのであっという間に作れて後片づけも楽ちんです!

まずは、スーパーへの買い出しや下処理をしないだけでどれだけ時間の節約になるか、実際に体験してみることがおすすめです。
安いミールキット・料理キットならココ!
価格で選ぶなら、コープデリ・パルシステム・オイシックスがおすすめです!
特にキット自体の価格と送料などその他の費用も考えると、生協が運営するコープデリ・パルシステムは送料がどちらも200円前後とかなり安くなっています。
しかし、この2つは利用できる地域が関東圏と限られているので、そのほかにお住いの方は全国対応のオイシックスがおすすめです。
価格で選ぶなら!
お試しができるミールキット・料理キットはココ!
食材宅配のサービスではほとんどの会社が入会前にお得に買うことができる「お試しセット」を販売していますが、ミールキット(料理キット)が含まれているのはオイシックスのみになります。
その他の会社には残念ながらお試しセットにミールキット(料理キット)は入っていません。
ほとんどのサービスで入会前に購入できる「お得なお試しセット」も販売されているので、ぜひその違いを実感していただければなと思います。

人気のミールキット・料理キットおすすめ11選
1. オイシックス「KitOisix」
Kit Oisixの特徴
- 20分で主菜副菜の2品作れる
- 野菜は有機・特別栽培
- 調味料は無添加
- 年間350種類のメニュー展開
- お試しセットに入っている
- 全国に配送可能
オイシックスから出ている「KitOisix」は20分で主菜1品・副菜1品の2品が作れるキットです。
値段は少し高めですが、時短なのはもちろん、ミールキットとは思えないほどお洒落な料理が作れます。
キットに入っている野菜は有機・特別栽培のもので、調味料は無添加なので安全面も◎!
主菜1品・副菜1品の2品が作れる基本キットの他にもサラダやスープなどもあり、年間で350種類のキットが展開されているのでマンネリすることもありません。
主菜・副菜が20分で作れる!
ミールキット・料理キットの火付け役にもなったkitOisix(キットオイシックス)は20分で主菜・副菜の2品が作れる時短キットです。
調理は炒める・煮るだけで完成するので忙しい主婦の方に本当におすすめです!
キットの内容は、下ごしらえ済みの食材・調味料(タレ)・レシピがセットになっています。
食材はすべてオイシックスの厳しい独自基準をクリアしたものだけを使い、タレも無添加なので安全性も高いです。
また写真付きのレシピも付いているので、料理初心者の方でも簡単に作ることができますよ!
人数分だから食材が使い切れて無駄がない
KitOisix(キットオイシックス)は2人分、3人分と材料が人数分量で入っているので、食材が余るなどの無駄がなく使い切れる事ができます。
野菜は傷みやすいもの以外はカット済みで下ごしらえも済んでいるので、生ゴミもほとんど出ないですし、洗い物も少なくて調理時間だけでなく後片付けの時間も減らすことができまよ!
プロ監修レシピでおいしい
kitOisix(キットオイシックス)は専属の栄養士やプロの料理研究家などがレシピを監修しています。
どのキットも簡単に作れるのに見た目もおしゃれでおいしい料理が作れます。
「こういう食材の組み合わせ方があるんだ」「普段自分では作らない味付けだな」など新しい発見もできるので作っていて楽しいですよ!
毎日でもOK!年間350種類の豊富なメニュー提案
kitOisix(キットオイシックス)は年間で350種類ものメニュー提案がされています。
こちらは過去に発売されていたkitOisix(キットオイシックス)のメニューですが、どれも20分で作ったとは思えないクオリティの料理ですよね!
毎週販売している定番メニューから週替わりメニュー、人気シェフ・料理研究家とのコラボなど毎週約20メニュー以上あり、週替わりで通常キット7メニュー、フローズンキットは2メニューが用意されています。
ずっと同じキットだけだとマンネリしてしまいますが、kitoisixはこのようにメニューが豊富で、新しいものも定期的に出ているので飽きずに続けていけますよ。
また、サラダやスープ、麺などのキットも販売しています!
2. パルシステム「お料理セット」
パルシステムの特徴
- 続けていける値段か
- レシピがわかりやすいか
- 調理時間が時短になるか
パルシステムから出ているミールキットはメインディッシュからおかずまで幅広いメニューを作ることができます。
値段は少し高めですが、野菜は洗浄・カット済みで時短化できて、どれもレシピ付きなので初めて作る料理も安心です。
下ごしらえ済みの「お料理セット」のほかにも、晩ごはん3日分の食材とレシピが届く「3日分の時短ごはんセット」、肉、魚、野菜のおかず4品の材料とレシピが届く「つくりおき肉魚菜菜セット」もおすすめです。
お料理セット
お料理セットの特徴
- 安心価格
- 送料が200円前後と安い
- 野菜・お肉は国産
- タレは化学調味料不使用
パルシステムから出ている「お料理セット」は下ごしらえ済みの食材とタレ、レシピが入って10分で1品作れるキットです。
食材にこだわりがあるパルシステムは野菜・お肉は国産、タレは化学調味料不使用と安全性も高いです。
3日分の時短ごはんセット
晩ごはん3日分の食材とレシピのセットは2人分で3,564円~4,536円(税込)程度です。
セットの特徴
- 主菜から副菜まで、献立に悩まない
- 食材のやりくりや時短のコツが身につく
- 食材は国産中心
つくりおき肉魚菜菜セット
常備菜3品とミニおかず2~3品の材料とレシピをセットでお届け、1,836円~2,700円(税込)程度
セットの特徴
- 肉おかずと魚おかず各1品、野菜おかず2品が簡単に作れる
- 作っておけば、主菜・副菜・お弁当にも便利
- 食材はほぼ使いきれて安心
また、価格も低価格で安全性も高いのでコスパがいいサービスだと思います。
3. コープデリ「コープデリミールキット」
コープデリミールキットの特徴
- 10分で1品が作れる
- 食材宅配サービスの中で最安値
- 毎週40メニュー以上展開
- 和・洋・中、有名店監修キットあり
コープデリのミールキットは、10分で1品または15分で2~3品作れるキットです。
他にも有名店監修や国産野菜・お肉を使ったキットなど毎週約40メニュー以上が展開されていて種類も豊富!
そして、最大の特徴はなんといっても「安さ」!
手頃な価格でメニューも幅広いので飽きずに続けられますよ。
また、コープデリはミールキット以外の商品も安く、品揃えも豊富なので食材~日用品・ミールキットまで1社でまとめて買えるのもおすすめするポイントです。
地域により様々な特徴のある生協がありますので、コープデリ対象外の方は以下の生協も参考にしてみてくださいね!
エリア別
10分で1品作れる!
コープデリのミールキットは、たった10~15分で主菜・副菜が作れる時短料理キットです。
ミールキットの内容は、カット&下ごしらえ済みの食材とタレ・レシピがセットになっています。
あとは炒める・煮るだけであっという間に完成するので、忙しい主婦の方にとってもおすすめ!
また、手順が載ったレシピも付いているので、料理が苦手な方や男性でも簡単に作れるようになっていますよ。

4. ヨシケイ「5日間お試しセット」
ヨシケイは配達料無料でミールキットを自宅まで届けてくれる全国で人気の宅配サービスです。
初めての方には、5日間のお試しコースの利用がおすすめです!
すまいるごはん「プチママ」・「Cut Meal(カットミール)」、Lovyu(ラビュ)の「バリエーションコース」・「クイックダイニング」の4つの中からお好きなコースを1つ選ぶことができます。
どれも5日間のお試しコースで、おひとり様1食あたり300円~でコスパも抜群です♪
ヨシケイのお試し5days『すまいるごはん』を実際に試してみた!
実際に、ヨシケイを5日間試してみました!
個人的に5日間の中で一番贅沢で、かつおいしかったのがめかじきと豚汁です。
めかじきは冷凍した状態で届けられていて、どちらも大ぶりの切り身が入っていました!
さっと解凍して焼いたら、あとは葱を刻んだソースをかけるだけで完成です。
豚汁もたくさんの具材を切って煮るだけなので、手が込んだように見えるのに調理時間は20分程度とお手軽に作ることができました。
普段あまり食べない食材でもおいしいレシピが紹介されているので、誰でもおいしく調理ができます。
豚汁にかぼちゃは意外な組み合わせでしたが、味にまろやかさが出て小さいお子さんが好きそうな味わいになりました。

5. あっ!とごはん
あっ!とごはんの特徴
- 簡単15分で調理できる
- お届け日数と曜日を自由に選べる
- 注文日数が多いほどおトク
- オリジナル調味料を使った味付け
「あっ!とごはん」は、簡単15分で調理ができるミールキット。
カンタン15分調理で、あっ!と驚くおいしいごはんが完成します。
一週間を通して五大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)をバランスよく摂れるように、管理栄養士が献立を設計。
また料理研究家 前田量子先生監修のもと、塩分や油分を調整し、飽きのこないおいしさを提供できるよう味の開発を行っています。
お届け日数と曜日を自由に選べるので、予定に合わせて配送可能です。

お届け日数が増えるほどおトクになりますよ。
6. GREEN SPOON
GREEN SPOONの特徴
- 組み合わせを選べる
- メインディッシュも豊富
- 8食・12食・20食から選択可能
- 定期コースは14%オフ~
「GREEN SPOON」は、たっぷり野菜の素材がそのまま届く宅配サービスです。
たったひと手間で作れるので、普段忙しくてあまり野菜がとれない方におすすめです。
全40種以上のメニューは、カラダにいい栄養を組み合わせた管理栄養士監修のオリジナルレシピ。
電子レンジ5分で出来たての美味しさが味わえます♪
選べるプランは「S BOX」「M BOX」「L BOX」の3種類。

気軽に宅配メニューが楽しめるので、お好みに合わせてメニューを組み合わせてくださいね。
7. Fishlle!(フィシュル)
ミールキットの特徴
- 40種類以上のメニューを用意
- 季節ごとの旬のお魚をお届け
- 魚は加工・味付け調理済
- いつでも解約OK・定期回数縛りなし
Fishlle!(フィシュル)は、未利用魚を使用した持続可能性や食品ロス削減を考慮したミールパックのサブスクです。
漁獲や加工の過程で見た目やサイズの問題で出荷できない魚を、加工・味付けをして全国にお届けします。
毎月さまざまなメニューを届けてくれるので、調理が面倒な魚料理を気軽においしく取り入れることができますよ。
骨取り・味付けされているのも嬉しいポイント!
送料が半額になる「らくらくおトク便」も、ぜひチェックしてみてくださいね。

8. PAKU MOGU
PAKU MOGUの特徴
- 夕食に必要な食材を、その日にご自宅までお届け
- 約15分のカンタン調理
- お届け日数と曜日を自由に選べる
- メニューは日替わりでお届け
PAKU MOGUは、子どもがいる家庭にピッタリなミールキットです。
モニターの子どもたちに「子ども商品開発部」として商品開発に参加してもらい、80%以上が「おいしい!」と認めたメニューのみを商品化。
どこが苦手かなど、子どもたちの意見を直接聞いてメニューを改良しています。
初めてご注文の方限定で、週5日以上のご注文で半額キャンペーンも実施中ですよ!

9. わんまいる
わんまいるはメディアでも特集が組まれた、創業32年の宅配弁当サービスです。
国産食材にこだわって作られたメニューは、栄養バランスも考えられていて美味しいものとなっています。
他の宅配弁当サービスと比較して異なる点は、調理方法です。
大体の場合、電子レンジでの調理ですが、こちらは湯煎か流水解凍での調理です。
湯せんだけの簡単・時短調理
わんまいるは調理済みのおかずを急速冷凍して届けてくれるので、ミールキットのような下ごしらえもなく、湯せん又は流水解凍だけの簡単調理で作ることができます。
基本のおかずセット「健幸ディナー」は1セットで主菜1品、副菜2品が作れるので献立を考える必要もありません。
また、わんまいるのおかずは賞味期限も約5ヵ月と長く、急いで食べる必要もないので食べたいときに自分のペースで食べることができます。
なので、忙しくてごはんを作る時間がない日だけ「わんまいる」にしたり、1品ずつ小分けになっているので「あと1品ほしい」という時にも使えるので便利です!
料理に合わせて湯煎と流水解凍に分かれているので、料理の美味しさを損なわずに食べる事ができます。
また、詳細までこだわって美味しいものだけをお届けしたいとの思いで作られているので、とにかく味にこだわりたい方におすすめです。
塩分やカロリーも抑えられています。
また、真空冷凍で届くので、冷凍庫に保存しておいても場所を取らないのも嬉しいですね。

10. FitDish
FitDishの特徴
- おまかせ診断でバランスよくセレクト
- 「大阪ガスクッキングスクール」監修
- 冷蔵パウチだからすぐ食べられる
FitDishは、おまかせ診断の結果からバランスよく料理をセレクトしてくれるおかずの定期便です。
「おまかせ診断」に答えるだけで、一人一人に合ったぴったりの料理を、これまでのお届け内容を考慮しながらFitDishが選んでお届け。
いつでも診断の修正や届いた商品の評価ができるので、お好みに合ったラインナップに変わっていくのが特徴です。
献立を考える・買い物する・調理する手間いらずで、定番の家庭料理を中心とした主菜と副菜の冷蔵パウチで食卓を彩ります。
今なら初回限定で+3パックプレゼント中!
この機会にぜひお試しくださいね!
11. ショクブン
最強の時短化!出張シェフサービスもおすすめ
毎日が忙しくて料理をする時間が取れない方や、美味しい料理を簡単にストックしたい方には出張シェフサービスがおすすめです。
定番おうちごはん
ミールキットの特徴
- 素材を活かした手作り定番料理
- ご家庭の好みにあった味付けでアレンジ可能
- 主菜、副菜のメニューを管理栄養士が設計
- プロの料理人による商品開発
定番おうちごはんは、素材を活かした手作りで、馴染みのある定番料理が楽しめるミールキットです。
ご家庭の調味料でアレンジもできるので、好みにあった味付けでお食事を楽しめますよ。
夕食に必要な食材を、その日にご自宅までお届け。
ご自宅でレシピ通りにカット・味付けするだけで2〜3品がカンタンに完成♪
また主菜、副菜のメニューを管理栄養士が設計。
食材のバランスに配慮しながら、和洋中とバラエティに富んだメニューを展開中です。

シェアダイン
人気ミールキット・料理キットの値段や調理時間を徹底比較
人気のあるミールキット・料理キットの価格や品数、調理にかかる時間などを比較し表にまとめてみました。
コープデリ | オイシックス | パルシステム | らでぃっしゅぼーや | |
---|---|---|---|---|
値段 | 約885~1,000円 | 約700~2,500円 | 約800~1,200円 | 約1,000~3,000円 |
品数 | 1~2品 | 1~2品 | 1品 | 1~2品 |
人数 | 2人前 | 2人前 | 2~3人前 | 2人前 |
調理時間 | 最短10分 | 20分 | 最短10分 | 最短10分 |
賞味期限 | 2日 | 3~5日 | 2日 | 5日 |
価格はキットによって多少の差がありますが、1キットあたり(2~3人前)の最安~最高価格帯でまとめています。
各社とも大体1,000円前後で買えるキットが多く、1人あたりの平均的な価格は500~600円ぐらいです。
各社のミールキット(料理キット)を紹介!

オイシックス「KitOisix」
オイシックスの「KitOisix」は主菜1品・副菜1品が20分で作れるキットです。
価格は少し高めではありますが、味・簡単さ・クオリティで考えると大満足なキットになっていると思います。
年間350種類ものメニューが提案されていて、定番メニューから人気シェフ監修、フローズン(冷凍)など豊富な品ぞろえになっていて飽きがこないのもポイント!
また、どのメニューもレシピ付きでたった20分で作ったとは思えないほどお洒落でおいしい料理が作れますよ。
平野レミの愛され大定番!豚眠菜園
- 主菜:平野レミの愛され大定番!豚眠菜園
- 副菜:ふわとろ!たまトマたらこ炒め
こちらは有名料理研究家平野レミさん監修のキットです。
キット内容はこちら。
主菜の平野レミの愛され大定番!豚眠菜園から調理スタート!
まず、長ネギをみじん切り、小ネギを小口切りにします。
次にキャベツの袋を少し切りそのまま電子レンジ500Wで5分加熱します。
キャベツを加熱している間に、鍋に油、豆板醤、にんにく、長ネギを入れて炒めていきます。
長ネギがクタっとするまで炒めている間に豚肉を茹で、お肉に火が通たらザルに挙げてしっかり水気をきります。
長ネギに火が通たら調味料・茹でた豚肉を入れて絡めます。これで主菜の調理は終わりです。
豚肉をチンしたキャベツの上に盛り付けたら完成です!(最後に小ネギを散らすのを忘れてました・・・)
副菜はまずトマトを8等分のくし切りにしていきます。
次に卵をボールに溶きほぐし、たらこペースト・水溶き片栗粉加えてよく混ぜます。
フライパンにバター・油をひきトマトとカット済みのピーマンを入れて油が全体に回るように炒めます。
次に卵液を加え大きく円を描くように混ぜ、半熟状態で火を止めれば副菜の調理は終わりです。
お皿に盛り付けて完成!
食べてみた感想
料理研究家平野レミさん監修のキットよく販売されていますが、初めて頼んでみました!
豆板醤が効いたピリ辛の豚肉とキャベツの甘みが合っていておいしかったです。豚肉は300gとけっこうボリュームがあるので食べ応えあります!
自分では作らない献立メニューだったので作っていて楽しかったです。卵液にたらこペーストを混ぜるってなかなか思い浮かばないですよね。
たまごとトマトとたらこってどうなんだろう?と思いましたが、トマトの酸味とたらこのプチプチした食感がいいアクセントになっています。

コープデリ「コープデリミールキット」
コープデリのミールキットはカット&下ごしらえ済みの食材とタレ・レシピが付いて10分1品が完成するキットです。
メニューは毎週約40種類以上発売されているので、続けて頼んでもマンネリせず注文できるのもうれしいポイント!
また、コープデリでは子育て割引があったり、その他の商品も安く品揃えも豊富なので、子育てママさんに特におすすめ♪


【コープデリ】国産野菜のあんかけ焼きそば&豆腐チョレギサラダ
こちらは15分で主菜+サラダが作れるミールキット!2~3人前で、値段は968円です。
チョレギサラダは豆腐・カット野菜・ドレッシングのセットで、豆腐をカットしてあとはお皿に盛り付けるだけ!
あんかけ焼きそばは、麺・カット野菜・豚肉・タレがセットになっています。
調理スタート!
まず、フライパンに油をひき麺に焦げ目が付くように炒めます。
表面に焦げ目が付いたらお皿に移し、同じフライパンで豚肉を炒めます。
次にカット野菜を入れます。
お肉・野菜に火が通ったらタレを入れます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です!
食べてみた感想
2品で15分のキットですが、同時進行で作れば10分ほどで作れますよ♪
あんかけ焼きそばはしょうゆベースの味付けで、ちょっと濃いめです。
それと、2~3人前にしてはちょっとお肉・野菜の量が少ないかな・・・という感じですが、味はおいしかったです!
ただ、チョレギサラダに豆腐がけっこうたくさん入るので2人で食べてちょうどいいぐらいでした。
パルシステム「お料理キット」
パルシステムの「お料理セット」はカット&下ごしらえ済みの食材とタレ・レシピが付いて10分1品が作れるキットです。
コープデリと同じ生協が運営していますが、より食材にこだわりがあるパルシステムは野菜・お肉は国産、タレは化学調味料不使用と安全性も高いです。

らでぃっしゅぼーや「MealKIT」
らでぃっしゅぼーやの「MealKIT」は10分で1品作れる時短キットやフローズン(冷凍)キット、糖質やカロリーをオフしたキットなど幅広くラインナップされています!
10分で作れる「10分KIT」は下ごしらえ済みの食材とタレを合わせて炒めるだけなど簡単に本格的な料理が作れます。

まとめ
人気のミールキット・料理キットについてまとめて紹介していきました。
家事の中で最も時間を費やすのが「料理」だと思います。献立を考えて買い物に行って、作って、片づけてと毎日やっていると負担は大きいですよね。
料理キットは配達で家まで届いて献立も考えなくていいし、各社10~20分と短い時間でおいしいご飯が作れるので本当に使っていて助かっているサービスです。
ミールキット・料理キットは「時短」というイメージが強いですが、それだけではなくて料理のバリエーションを増やしたい方や普段作らないジャンルの料理が作りたいという方にもおすすめなんですよ!
たとえば週2回、ミールキット・料理キットに変えるだけで気持ち的にも楽ですし、気分転換にもなります。
「毎日のご飯づくりに疲れちゃった」「新しいメニューに挑戦してみたい」なんて思っている方にぜひ試していただけたらなと思います!
どのミールキットを使ったらいいか分からないという方は Oisix(おいしっくす)
を使えば間違いありません!
すぐ食べれる!宅配弁当もおすすめ
必要な食材を用意して簡単調理できるミールキットですが、宅配弁当はチンするだけで簡単に食べられるのでとっても便利。
栄養バランスの取れたおかずに、味・ボリュームも満点な企業が多いので、料理時間をさらに短くしたい方におすすめです♪ 宅配弁当(食事宅配)や冷凍弁当の宅配サービスはここ最近とても人気が出てきています。 でも、色んなサービスが多くて、どれを選んだらいいか分からないという方も多いと思います。 また、細かく目的別に選びたい ...
食事宅配(冷凍弁当)おすすめランキング!糖尿病や高齢者向けなど目的別の宅配食も解説