黒いお味噌|モニター mimicocoさん
モニターレポート
黒いお味噌
mimicocoさん (30代 / 女性)
2020/03/04
丸新本家さんの丹波黒豆みそ400gをお試しさせて頂きました。丹波の黒豆が100%使われているお味噌です。丹波の黒豆ですが、会社の所在地は和歌山です。お味噌以外にも手作り醤油キットなども発売されているようで気になっています。それは置いといて!味噌ですが黒いです。黒豆の黒!とりあえず、お味噌汁を作ってみました。溶かしてみても黒っぽい色ですね!黒豆の薄皮みたいなものも含まれていました。味は、普段の味噌よりコクがあるかな?そして、次に豚肉料理を作ってみました。豚肉にこの味噌を塗って、細切りにした大根や長芋をまきます。季節であれば大葉も含めると美味しいと思います。今回、季節外れなので探してもないのですよね?そして、焼く前に片栗粉をまぶします。油を引いたフライパンにのせて、焦げ目がついたら醤油とみりんを加えて蓋をしてしばらく蒸し焼きにします。お味噌で味がついているので調味料は少なめがおすすめです。片栗粉を加えることで照り焼きみたいになって美味しいです。写真は焼き過ぎて焦げてますが…お味噌のコクが良い感じでご飯が進むお味でした。美味しかったです。お味噌1つにしても種類を変えると味が変わることを知りました。ほかにもいろいろとお味噌の料理を試してみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12111851_5df0bc23628b3.jpg)
丹波黒豆みそ
同じ商品のモニターレポート
お味噌汁をおまけにしない!* 【丹波黒豆みそ】こだわりの美味しい美味しいお味噌です。
2020/03/10
浅田次郎さんのお味噌汁エッセイを読んでから。 空前のお味噌汁ブーム…!! と、同居している総入れ歯...
丸新本家の『丹波黒豆みそ』を使ってみました。 丹波の黒豆を100%使用し、1年半〜2年自然熟成された...