丹波黒豆みそ|モニター まゆみさん
モニターレポート
創業明治14年、湯浅醤油有限会社、丸新本家のお味噌です。
熟成期間が1年半~2年の米味噌で、国産原料のみを使用。
使用している黒豆は丹波黒100%
熟成は天然醸造・・・・
などの様々なこだわりをもって作られたこちらのお味噌は、蓋を開けると芳醇ないい香りがします。
よく見ると黒豆の皮らしきものが入っていて、そのまま舐めて見ると、とっても美味しい!
コクがあってまろやかな深い味わいで、やや甘みも感じられるので、そのままキューリなどの野菜につけたり、冷奴などに添えても美味しいだろうなぁと感じました。
冷蔵庫の余り物ですが、豚肉、厚揚げ、しめじで味噌炒めを作ってみました。
調味料は目分量ですが、味噌、醤油、酒、みりん、をそれぞれ大さじ1杯ほどを混ぜ合わせて、具材を炒めた最後に入れるだけ。
ご飯にも合うし美味しく出来上がりました。
豆腐とわかめのシンプルなお味噌汁も作ってみると、いつものお味噌汁の味との違いに夫がすぐに気づいてくれました。
黒豆はアントシアニンやイソフラボンも豊富に含まれているので、毎日食べて、元気に綺麗になりたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
丹波黒豆みそ
同じ商品のモニターレポート
お味噌汁をおまけにしない!* 【丹波黒豆みそ】こだわりの美味しい美味しいお味噌です。
2020/03/10
浅田次郎さんのお味噌汁エッセイを読んでから。 空前のお味噌汁ブーム…!! と、同居している総入れ歯...
丸新本家の『丹波黒豆みそ』を使ってみました。 丹波の黒豆を100%使用し、1年半〜2年自然熟成された...