ホッとする時間に。|モニター ひなさん
モニターレポート
〜*〜*〜
市川製茶
水出しぐり茶
〜*〜*〜
創業大正八年、市川製茶さんの水出しぐり茶の紹介です?
ぐり茶とは、正式名称は「玉露茶」と言います!
お茶と言えば、やっぱり静岡県ですよね〜?
ぐり茶の名称の由来は、茶葉を勾玉のようなグリグリと丸まった形に揉みあげる為、ぐり茶と呼ばれているそうです。
特に市川製茶さんのぐり茶は、深く蒸してある為、葉が細かいのが特徴だそう☝️
〜*〜*〜
袋を開けてみると、お茶の良い香りがして、なんだかホッとした気持ちになります。
お茶ってやっぱいいなぁって思います…?
また水出しが可能なので、急須を出して準備するという、少々手間な事もありません!
飲みたい時にサッとごくごく飲めちゃうのが便利でいいですね!
〜*〜*〜
ボトルにお水1リットル程と、パック2〜3袋を入れて完成です?
しばらくすると綺麗な緑色になって、見た目からしても美味しそう✨
飲んでみると、渋みや苦味はそこまで感じられず飲みやすい!
そして、まろやな風味で、後味はお茶の甘みが感じられました。
香りが豊かで上品な味わい。
緑茶の渋みが苦手〜って思う人も、市川製茶さんのぐり茶は飲めるんじゃないかな〜??
〜*〜*〜
お茶は、リラックス効果や美容効果があると聞きますが、食事中や、一日の終わりに、ホッと出来る時間を過ごせそうです。
〜*〜*〜
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07161504_60f1216206ecb.jpg)
水出しぐり茶(氷茶袋)
⑅ 水で簡単に飲める水出しぐり茶(氷茶袋)いただきました?⑅ . . . ティーバッグタイプで気軽...