夏にぴったり♡|モニター ayuママさん
モニターレポート
株式会社市川製茶様の
『水出しぐり茶(氷茶袋)』をお試しさせて頂きました??
ぐり茶って???
⇨正式名称は『玉緑茶』。
煎茶との違いは
①形状
勾玉のような(ぐりぐりした)茶葉。
②味
煎茶より苦味が少なく、
甘味、まろやかさがあります。
③水色(すいしょく)
煎茶よりも鮮やかな色になります。
同じ緑茶でも色々違いがあるんですね?
内容量は30g(3g×10P)。
かき氷の暖簾風のパッケージが夏らしく涼しげです☺️
お土産にもぴったりな商品。
ティーバックタイプなので
ボトル等に水といっしょに入れるだけという手軽さ✌️✨
早速作ってみました☺️
わたしは水筒にティーバックを1つ入れました!
目安は1ℓに2〜3袋です。
作り方は簡単で
ポットにティーバッグと水を入れてかき混ぜて
冷蔵庫で冷やすだけ⭐︎
最初は少し色づく程度(4枚目)でしたが
2時間後には鮮やかな緑色に??(5枚目)
飲んでみるとまず感じたのが
まろやかな口当たり!
お茶ってこんなに甘み感じたっけ??ってくらい飲みやすかったです?
喉越しもいいのでごくごく飲めちゃいます!
市川製茶様の本店は
静岡県伊東市にあるそうなのでいつかぐり茶を買いに行きたいなあ?
@coetas.jp
#コエタス
#市川製茶
#ぐり茶
#緑茶
このモニターレポートの商品はこちら
水出しぐり茶(氷茶袋)
⑅ 水で簡単に飲める水出しぐり茶(氷茶袋)いただきました?⑅ . . . ティーバッグタイプで気軽...