猛暑にぴったり!ひんやり冷やし緑茶|モニター さくもままさん
モニターレポート
あつーい季節にさっぱり飲みたいアップひんやり冷やし緑茶をお試しさせていただきました。
こちらはぐり茶とぐり茶の粉末を混ぜ合わせた、水出し用のぐり茶。
緑茶は普段からよく飲んでいますが、ぐり茶と名前のつくものはおそらくこちらが初めて!
中を開けた瞬間から、お茶のい〜い香り。
これだけで癒される。
私は急須で作ってみました!
急須の場合、茶葉をいつもの1.5倍程入れ、お水を注いで約5分待つだけ。
暑くて今すぐ飲みたい!って時にもちゃちゃっと簡単にできちゃうのが水出しの良さですよね。
ちなみに緑茶は水出しによってカフェインも抑えられるみたいですよ。
私はコーヒーもかなりの量飲むので、カフェインが抑えられるのは嬉しい。
水出しにすることでお茶の甘みや旨みがグッと引き上がって、苦味や渋みが抑えられるので、とても飲みやすいです。
何杯でもいけてしまう!さらっと、ゴクゴク。
香りも楽しみながら。
夏はフルーツやハーブを入れてフレーバーティーを作るのもおすすめ。
おうち時間で贅沢なカフェ気分が味わえます。
この夏は暑さや感染症対策で今までよりさらに自宅にいることが増えそうなので、育児の合間におうちでゆっくりお茶時間を楽しみたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
ひんやり 冷やし緑茶
ぐり茶のひんやり冷やし緑茶! 緑茶って熱いお茶のイメージでしたが、これを飲むと、冷やし緑茶には...