ひんやり冷やし緑茶を飲んでみた|モニター よーちんさん
市川製茶様の
《ひんやり冷やし緑茶》
お試しさせていただきます
価格777円(税込)
ぐり茶です????
ぐり茶とぐり茶の粉末を混ぜ合わせた水出し用のぐり茶です。
粉末も入れているので冷茶でも溶けやすそうですね。
『冷茶の美味しい淹れ方』
<急須の場合>1.いつもの急須に、茶葉をいつもの約1.5倍入れます。2.お水を注いで、約5分待ちます。3.湯呑みに氷を入れて、最後の一滴まで注ぎきります。
<ティーポットの場合>1.茶こしのついたティーポットに茶葉を1Lに対して約10g入れます。2.お水を注いで、軽く揺すってから冷蔵庫へ入れます。3~4時間で美味しい冷茶が出来上ります。3.グラスに注ぐ前に、ポットを揺らして、下に沈殿した旨みを均一にするとより美味しくいただけます。※記載の分量は目安ですので、お好みの濃さでお召し上がりください。【深蒸し茶】
私、高校生くらいまではお茶はあまり好きではなかったのですが、今では年と共に?(笑)飲む量が年々増えている気がします。
今では家族全員でゴクゴク。
こちらの冷やし緑茶は、飲みやすい味で何杯でもいけます〜☆
やっぱり夏は冷たいお茶がいいですね♡
冷え性なので温かいのも飲まないとな〜。とは思うのですがついつい冷たい飲み物を好んでしまいます。
1Lに対して10gの茶葉だそうなのでちゃんと計量して作りました♡
冷やしはちゃんと量らないと温かいものと比べて濃度がはっきりする気がするからです。
開けたときとっても良い香りがしました。癒やしの茶葉の香りです。
小さい方は、温かい普通のぐり茶のお試しみたいです、
こちらも美味しかったです★
https://www.guricha.jp/SHOP/Y00001.html
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06171433_60cade9d3a226.jpg)
ひんやり 冷やし緑茶
ぐり茶のひんやり冷やし緑茶! 緑茶って熱いお茶のイメージでしたが、これを飲むと、冷やし緑茶には...