抹茶入ぐり茶で本格的な味わいの緑茶ティーバッグ|モニター nanamiさん
モニターレポート
市川製茶さんより、「抹茶入ぐり茶糸付ティーバッグ」をモニターさせていただきました。
市川さんのぐり茶は、お茶を作る最初の工程である蒸しの時間が長い「深蒸し茶」で、葉が細かく、濃厚な味わいの、深い香りのお茶に仕上がっています。
「ぐり茶」とは、茶葉が丸まった状態で完成する、ぐりぐりっとした形で出来上がるというところからきているのだそう。
歴史ある製法で、大正八年からの独自の火入れ法で、茶葉が持つ本来のコク・香り・甘さを十分に楽しめるのが特長なんです。
そのぐり茶に抹茶をまぶしてあるのがこちらの緑茶ティーバッグ。
ぐり茶と抹茶のハーモニーが楽しめます♬
1袋に20パック入っています。
お湯で作る熱いお茶だけでなく、水出しでアイスティーにもできるので、夏でも冬でも季節関係なく楽しめるのがいいです。
まだまだ暑いので、アイスでいただきました。
上品で深い味わいの緑茶で、抹茶も入っているのでティーバッグで作ったお茶とは思えない本格的な味です。
苦すぎず渋すぎずちょうどいいし、やっぱり水出しできるのが便利です。
来客などにも便利。本格的な味だし、いいです。
勤め先ではパウダータイプの緑茶を使っているのですが、粉の量が適量がいつもわからないので、ティーバッグだと味も調整しやすくて失敗することもなく、いいですよね。
このモニターレポートの商品はこちら

抹茶入ぐり茶糸付ティーバッグ 2g×20P
市川製茶の抹茶入ぐり茶 糸付ティーバッグをモニターさせていただきました! 私の中ではお茶といえば静...