まろやかな辛さで子どもも大好きな味|モニター むらさきさん
ペチュキムチ(白菜キムチカット)は、
キムチ職人がひとつひとつ丁寧に漬けた韓国伝統の白菜キムチ。
季節ごとに全国の契約農家から仕入れる国産白菜、
代々伝わる厳選した素材から抽出した出汁と
厳選した素材で作る薬念(ヤンニョム)で漬けているんだそう。
市販のキムチとは違い、伝統手法で漬けたこのキムチは、
家庭用だけでなくお土産などの贈答品としても
人気なんだとか!全国の焼肉店など飲食店のプロの方にも
支持されている創業から代々伝わる伝統製法の
“発酵するキムチ”。
漬けたての味を楽しむのも、
発酵させてお好みの酸味で召し上がるのも、
第一物産のキムチだからこそ味わえる
韓国伝統のキムチの味は、
そのまま食べるだけでなく、
発酵した白菜キムチをキムチチゲや豚キムチ炒め、
麺類や冷やっこのトッピングなど、
様々な料理に合わせて楽しめる逸品です。
私も旦那さんもキムチ大好き!
必ず家にあるものなので、とにかく嬉しい♡
私はどちらかというと辛すぎないキムチが好きで
旦那さんは辛いもの好き。
で、このペチュキムチはどうかというと…
なんと、甘い!
もちろん辛みはあるんですが
勝手に『本格キムチ』『本場キムチ』って聞くと
すごく辛いものを想像していたので、
「あれ?私でも全然食べられる!」と驚いてしまいました。
味に深みがあるのに、辛すぎない。
どちらかというと口あたりが良い感じすらある
甘さが口に広がる…
これは嬉しい発見でした。
ということで、まずは普通にそのままいただきました。
そして、せっかくなので、お料理にも入れてアレンジしてみたよ!
肉野菜炒めをキムチで味付け。子供も食べられるように入れるキムチは少な目にして
大人は自分でキムチ追加して食べられるようにしました。そしたら…想像通りめちゃくちゃおいしい!
驚いたのは、こどもがぱくぱくたべたこと。
少しは食べるかな?
でも、さすがに辛いだろうからたくさんは無理だろうと
思ってたのに
用意してた分ぺろりとたいらげ
「もっとよこせ!!」とギャン泣き(1歳息子)
まろやかな辛さが彼にもおいしかったようです。
キムチ常備している我が家にとって、
家族全員大好きな味でした♡
このモニターレポートの商品はこちら
ペチュキムチ(白菜キムチカット)
同じ商品のモニターレポート
キムチ~♫ 白いご飯があれば他はいりません。 ペチュキムチ(白菜キムチカット)
キムチ~ 白いご飯があれば他はいりませんって感じです。 第一物産 ペチュキムチ(白菜キムチカット...
何よりも焼肉が大好きな私は色んな焼肉屋さんに行くのですが、そこで欠かさず頼むのはタンとキムチ。 ...