どんな料理にもキムチ。|モニター りりり。さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
何よりも焼肉が大好きな私は色んな焼肉屋さんに行くのですが、そこで欠かさず頼むのはタンとキムチ。
お肉一枚食べるごとにキムチを食べるくらいキムチも好きなんです。
やはりお店によって味も切り方も違うんだなと最近気づきました。
そのために最近はいろんなキムチを食べ比べることにハマっています。
そして今回はこのペチュキムチ。
このペチュキムチはキムチ職人がひとつひとつ丁寧につけたもので、季節ごとに全国の農家から仕入れる国産白菜を使っているようです。
さらに、代々伝わる厳選した素材から抽出した出汁と厳選した素材で作る念ヤンニョムで漬けてます。
初めはそのまま食べたり拉麺に入れてたべたりして、酸化が進んだら野菜炒めにしてみました!
酸っぱくなっても熱を通してしまえば無駄になることなく最後まで食べることができますね。
他におすすめの食べ方があったら教えて欲しいくらいです!
保存方法ですが、やはり酸素に触れないようにするためにタッパーに入れますが、写真のように、ラップを敷き詰めてその中にキムチをいれ、さらにラップを上から被せます。
そして蓋を閉める。
キムチをより美味しく食べるために必要なひと手間ですね。
乳酸菌も豊富なので腸活にもなるキムチ。
ぜひお試しください!
このモニターレポートの商品はこちら
ペチュキムチ(白菜キムチカット)
同じ商品のモニターレポート
キムチ~♫ 白いご飯があれば他はいりません。 ペチュキムチ(白菜キムチカット)
2021/01/04
キムチ~ 白いご飯があれば他はいりませんって感じです。 第一物産 ペチュキムチ(白菜キムチカット...
こんばんは◎ 明日ついに大晦日?!早すぎません? グッと冷え込んで今日はめちゃくちゃ凍えました? 寒い...