メインになる玉ねぎは、どんな食べ方も結局、大満足のおいしさ!!|モニター あんずさん
モニターレポート
おうちごはんに。玉ねぎってほんとに日々活躍。1番ってくらいによく使います!
色んなメニューの縁の下の力持ち的な玉ねぎですが、
主役になる玉ねぎ。
それが、あさひヒサンファームさんの淡路島産玉ねぎ!!
玉ねぎは元々大好きで、とっても楽しみで。届いた大きな立派な玉ねぎには、思わず声をあげ、きれいな玉ねぎを見てウキウキしました。
さらに期待は膨らむ!!!
ひょうご安心ブランド認証、
有機肥料使用、特別栽培の玉ねぎ。
まずは、そのままスライスしてたっぷりいただきました。
普段食べているものとの違い、それはやわらかく、みずみずしく、おいしい!!
実は今回初めて作った、丸ごと玉ねぎスープをはじめ、
加熱調理では、やはり玉ねぎの甘みを存分味わうことができ。
炒め物などにも、たっぷり使い、おいしくいただきました。
たくさん届いた玉ねぎも、
あれもうなくなっちゃったかな?という感じで、日々おいしく消化。
玉ねぎ使うのが楽しくおいしい毎日でした。
メインになる玉ねぎは、どんな食べ方も結局、大満足のおいしさでした。
このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
同じ商品のモニターレポート
【ターザン 特別栽培 有機肥料 玉ねぎ】✨ "No onion no life"??
2021/10/05
・ * ・ 【ターザン 特別栽培 有機肥料 玉ねぎ】✨ "No onion no life"?? 玉ねぎなしの食事は考...
あさひ・サン・ファーム様の、 「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生品種・ターザン」 を...