とろっとろの甘みのある淡路島産玉ねぎ|モニター うにこさん
モニターレポート
淡路島産玉ねぎはまるまるとして大きくて立派な玉ねぎです。
サムギョプサルをした時に輪切りした淡路島産玉ねぎを一緒に焼きました。
鉄板でじっくりと焼いた玉ねぎは思いの外、甘味がジュワーっと口いっぱいに広がり、いつもの玉ねぎとは違う甘味が深い玉ねぎです。
淡路島玉ねぎの鶏ミンチ肉詰め和風あんかけを作ってみましたがとろっとろの玉ねぎが甘くて、とても美味しく出来上がりました。
こんなにも玉ねぎが甘くて美味しいのにはビックリです。
子供達はあんまり玉ねぎが好きではありませんが淡路島産玉ねぎは甘くて美味しいので食べやすいって言ってパクパク食べてくれました。
減農薬栽培、化学肥料削減の淡路島産玉ねぎなので安心・安全に食べることができます。
そして血をサラサラにしてくれる効果があるので積極的に摂りたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
同じ商品のモニターレポート
【ターザン 特別栽培 有機肥料 玉ねぎ】✨ "No onion no life"??
2021/10/05
・ * ・ 【ターザン 特別栽培 有機肥料 玉ねぎ】✨ "No onion no life"?? 玉ねぎなしの食事は考...
あさひ・サン・ファーム様の、 「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生品種・ターザン」 を...