メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ New

三井住友銀行Olive切り替えのデメリット!メリットや基本情報も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 すでに三井住友カード(NL)をお持ちの方で、Oliveへ ...

dカード PLATINUM

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点!アップグレード判断基準も解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

ロフトカード(LOFTカード)の特徴!毎月3日間LOFTの商品が5%OFF

投稿日:

ロフトカード

カードの特徴

毎月3日間ロフトの商品が10%OFFで利用でき、即日発行可能、ポイント有効期限が無期限の「永久不滅ポイント」という特徴を持つカード。

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
アメックスブランドは3,300円(税込)
付帯保険 アメックスブランドのみ
海外旅行傷害保険最高3,000万円(自動付帯)
電子マネー QUICPay、iD ポイント 永久不滅ポイント

ロフトカードは、クレディセゾンがロフトと提携して発行しているクレジットカードです。年会費無料で持つことができ、毎月ロフトの商品が5%オフになるお得なカードです。

また、即日発行が可能なため、急にカードが必要になった場合にもおすすめです。今回は、ロフトカードのメリットやデメリット、審査などについて詳しく説明していきます。

ロフトカードの基本情報

ロフトカード
ロフトカードの年会費やポイント制度などの基本情報を紹介していきます。

年会費について

ロフトカードの年会費は、国際ブランドがVisa、Mastercard®、JCBのいずれかの場合は永年無料、アメリカン・エキスプレスの場合は3,300円(税込)です。
アメックスの場合は年会費がかかりますが、その分手厚い国内外旅行傷害保険が付帯しています。

ポイント還元率は0.5%

永久不滅ポイントは、ロフトカードの利用1,000円につき1ポイントたまります。
永久不滅は1ポイント=5円相当で商品と交換できるため、基本的なポイント還元率は0.5%です。

永久不滅ポイントはポイント有効期限が無期限

永久不滅ポイントはポイントの有効期限がありません。
クレジットカードのポイントは使い忘れて有効期限切れになってしまうことも多いので、使い忘れの心配がないポイントはありがたいですよね。

ロフトカードはApple Payに登録可能

ロフトカードは、iPhone7に搭載されているApple Payに登録することができます。
Apple Payに登録したクレジットカードは、iDまたはQUIC Payのどちらかとして扱われますが、ロフトカードの場合はQUIC Payとして扱われるため、店頭で利用する際はQUIC Payで支払う旨を伝えましょう。

付帯保険について

ロフトカードの保険は、国際ブランドがVisa、Mastercard®、JCBの場合は付帯していませんが、アメックスの場合は国内外旅行傷害保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険

アメックスブランドのロフトカードには、以下の内容の海外旅行傷害保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険は自動付帯のため、カードを保有しているだけで保険が適用されます。
内容も非常に充実しており、アメックスブランドのロフトカード1枚あれば安心して海外に行けます。

補償内容 補償限度額
死亡・後遺障害 3,000万円
損害・疾病治療費用 300万円
賠償責任 3,000万円
携行品損害 30万円
救援者費用 200万円

国内旅行傷害保険

アメックスブランドのロフトカードには、以下の内容の国内旅行傷害保険が付帯しています。

国内旅行傷害保険は利用付帯のため、旅行代金もしくは旅行中の交通費をカード決済しなければ保険が適用されないため、注意が必要です。

補償内容 補償限度額
死亡・後遺障害 3,000万円
入院費用日額 5,000円
通院費用日額 3,000円

ロフトカードの割引特典

ショッピング

ロフトカードの利用で受けられる割引特典を紹介していきます。

毎月最後の金土日はロフトで5%オフ

ロフトカードを全国のLOFT(ロフト)で利用すると、毎月最後の金・土・日曜の3日間、店頭商品が5%オフになります。
1回の買い物金額が1,100円(税込)以上の場合に限られますが、ロフトをよく利用する方はお得です。

毎月5日と20日は西友・リヴィンで5%オフ

ロフトカードを西友とリヴィンで利用すると、毎月5日と20日は食料品から衣料品まで5%オフになります。
西友やリヴィンをよく利用する方はお得です。

ロフトカードのお得なポイント利用


ロフトカードはセゾンが発行するクレジットカードなのでセゾングループが運営するモールの利用や商品と交換することが出来ます。

セゾンポイントモールでポイント最大30倍

ネットショッピングの際にセゾンカードが運営するポイントモール「セゾンポイントモール」を経由すると、ポイントが最大30倍たまります。

セゾンポイントモールでは、楽天市場やAmazon、Yahooショッピング、ベルメゾンなど、主要な通販サイトはほとんど利用できるため、ネットショップをよく利用する方は非常にお得です。
セゾンポイントモールにアクセスした後にいつも通りネットショップで買い物をするだけで簡単にポイントがお得にたまるので、ぜひ利用してみてください。

主なポイント交換商品

永久不滅ポイントは、以下のような商品と交換することができます。
ポイント還元率0.5%以上の商品が損をしないで交換できるものなのでおすすめです。

商品名 必要ポイント数 ポイント還元率
ポイントでお支払い
900円分
200ポイント 0.45%
Amazonギフト券
1,000円分
200ポイント 0.5%
ポイント
450ポイント分(1ポイント=1円)
100ポイント 0.45%
MUJIショッピングポイント
1,200ポイント分(1ポイント=1円)
200ポイント 0.6%
ベルメゾン・ポイント
1,100ポイント分(1ポイント=1円)
200ポイント 0.55%
ディノスクーポン
2,000円分
200ポイント 1.0%
nanacoポイント
920ポイント分(1ポイント=1円)
200ポイント 0.46%
dポイント
1,000ポイント分(1ポイント=1円)
200ポイント 0.5%

審査について

ネットショッピングをする女性
続いて、ロフトカードの審査について説明していきます。

申し込み資格

ロフトカードの申し込み資格は18歳以上とされており、本人に収入のない専業主婦や学生の方でも申し込みが可能です。

審査難易度

ロフトカードの審査は信販系カード会社であるクレディセゾンによって行われており、イオンカードや楽天カードなどの流通系カードやと比較すると審査難易度は高めですが、三井住友カードなどの銀行系カードよりも審査難易度は低く、申し込み資格のハードルの低さからも審査に通りやすいカードであることが推測できます。

ロフトカードは即日発行可能

ロフトカードは次の流れで最短即日発行が可能です。

① インターネットによる申し込み

セゾンカードのホームページからロフトカードに申し込みをします。
このとき、19:30以降の申し込みの場合は翌日の手続きとなり、即日発行ができないため注意しましょう。

② 申し込み確認の電話

申し込み後、10;00~20:00の間に申し込み確認の電話がきます。
即日発行するために、申し込み後は必ずセゾンカードからの電話に出られるようにしておきましょう。

③ 審査結果メールの受領

審査結果のメールが登録したメールアドレスに届きます。

④ カード受け取り

カードの受け取りは以下4店舗のロフトで行えます。
下記以外のロフトではカード受け取りが出来ないので注意しましょう。(受け取りできない場合は郵送になります)

店舗名 住所 カウンターの営業時間
渋谷パルコ 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコPART1 5F 10:00~21:00
浦和パルコ 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ4F 10:00~21:00
仙台パルコ 宮城県仙台市青葉区中央区1-2 仙台パルコ7F 10:00~21:00
静岡パルコ 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコ6F 10:00~20:00

カード受け取りには以下のものが必要なため、必ず持参しましょう。

  • 受付番号
  • 本人確認書類(免許証、パスポート、在留カード、個人番号カードなど)
  • 金融機関の届出印
  • キャッシュカードなど口座番号がわかるもの

なお、ロフトカードは郵送で受け取ることも可能です。
その場合、審査完了から最短3営業日後にカードが発送されます。

デメリットについて

デメリット
ロフトカードのデメリットはポイント還元率が0.5%と低い点です。
そのためポイントを貯める目的でカードを持ちたい方には向いていませんが、毎月のロフト店舗での10%オフ特典を利用する方にとってはお得なカードです。

ロフトカード

カードの特徴

毎月3日間ロフトの商品が10%OFFで利用でき、即日発行可能、ポイント有効期限が無期限の「永久不滅ポイント」という特徴を持つカード。

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
アメックスブランドは3,300円(税込)
付帯保険 アメックスブランドのみ
海外旅行傷害保険最高3,000万円(自動付帯)
電子マネー QUICPay、iD ポイント 永久不滅ポイント

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレジットカードの特徴
-, , , , , ,

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.