メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ New

三井住友銀行Oliveのデメリット・メリット紹介!優待特典も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 Oliveは「使い始めるまでの機能の理解」と「従来カード ...

dカード PLATINUM New

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点ベースのアップグレード判断解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

【推し活男女500人に調査】51.7%が、推しがコラボしたクレジットカードを使用したことが「ある」

投稿日:


クレジットカードにはさまざまなデザインがあります。
中でも自分の好きなキャラクターや推しがコラボしたデザインに惹かれるという方も、少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は事前調査で「アニメや芸能人、アーティストなどの推しているものがある」と回答した全国の男女500名を対象に、「クレカで推し活」についてのアンケートをおこないました。

「クレカで推し活」調査概要
調査手法 インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者 事前調査で「アニメや芸能人、アーティストなどの推しているものがある」と回答した全国の男女
調査期間 2024年8月13日 ~ 8月22日
質問内容 質問1:あなたが推しているアニメや芸能人、アーティストなどがクレジットカードとコラボしたことはありますか?
質問2:あなたが推しているアニメや芸能人、アーティストなどのクレジットカードを使用したことはありますか?
質問3:その理由を教えてください。
質問4:そのクレジットカード会社のクレジットカードはもともと使っていましたか?
質問5:推し活目的で、そのクレジットカード会社のクレジットカードを使い始めましたか?
質問6:推し活目的で作ったそのクレジットカードを今でも活用していますか?
質問7:その理由を教えてください。
集計対象人数 500サンプル

推しがクレカとコラボしたことのある方の51.7%が「推しクレカを使っている」

まずは推しているアニメや芸能人、アーティストなどがクレジットカードとコラボしたことはあるか聞いてみました。

23.6%の方が「推しがクレジットカードとコラボしたことがある」と回答しています。
続いて、推しのクレジットカードを使ったことがあるか聞いてみました。

51.7%と半数以上の方が「推しのクレジットカードを使ったことがある」と回答しています。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「推しのクレジットカードを使ったことがある」その理由は?

  • 使うのが楽しいから(20代・女性)
  • そのクレカを使ってポイントを貯めると、推しのブロマイドと交換できるから(20代・女性)
  • 好きな芸能人だから(20代・男性)
  • デザインが良かったのとたまたまそのタイミングでクレジットカードを作る予定があったから(20代・女性)
  • 見た目が可愛いし特典グッズがもらえたから(30代・女性)
  • 柄が気に入ったから(30代・男性)
  • もっていてテンションが上がるから(30代・女性)
  • ポイントも貯められるクレジットカードだったので、気付いたら作ってました(30代・女性)

「ポイントで推しのグッズと交換できるから」「持っているだけで気分が上がるから」「デザインが良いから」などの理由が多く挙がっていました。
一方で、推しがクレジットカードとコラボしていても使ったことがないという方の理由を見てみましょう。

「推しのクレジットカードを使ったことがない」その理由は?

  • クレジットカードは普通のデザインが良いので(20代・女性)
  • 既に持っているブランドのクレカだったのでデザインを変えるために申請しなおすのが手間だったから(30代・女性)
  • まだクレジットカードの登録や手続き方法が良く分からないので、諦めた(30代・男性)
  • 特に新しいクレジットカードが必要ではなかったから(40代・男性)
  • アニメ絵が描いてあるクレカを人前に出すのが恥ずかしいから(40代・女性)

「クレジットカードの作り方が分からない」といった理由のほか「新しいクレジットカードが必要ではなかったから」といったものもありました。
また、なかには「クレジットカードは普通のデザインが良い」という声もあるようです。

推しのクレカを使っている59%が「もともとは使っていなかった」

続いて「推しのクレカを使用したことがある」と回答した方に、そのクレジットカード会社のクレジットカードはもともと使っていたか聞いてみました。

59%と半数以上の方が「もともとは使っていなかった」と回答しています。
「使っていなかった」と回答した方に、推し活目的でそのクレジットカード会社のクレジットカードを使い始めたのか聞いてみました。

86.1%と、多くの方が「推し活目的でクレジットカードを使い始めた」と回答しています。
さらに推し活目的で作ったそのクレジットカードを、今でも活用しているか聞いてみました。

こちらも80.6%と8割以上の方が「推し活目的で作ったそのクレジットカードを今でも活用している」と回答しています。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「推し活目的で作ったそのクレジットカードを今でも活用している」その理由は?

  • クレジットカードとしての機能もそこそこだから(20代・女性)
  • 魅力的だと感じるから(20代・男性)
  • どうせ使うなら好きなものを使いたいから(30代・男性)
  • 可愛くて使うのが嬉しいから(30代・女性)
  • 使うたびに応援している気分になる(40代・男性)
  • 推しが好きなので使ってる(50代・女性)
  • 自慢だから(50代・女性)
  • 利用時に推しの芸能人と買い物をしている気分になるため(60代・男性)

「使うとテンションが上がるから」「クレジットカードとしての機能も良いから」などの声が多く挙がっていました。
一方で「推し活目的で作ったそのクレジットカードを活用していない」と回答した方の理由も見てみましょう。

「推し活目的で作ったそのクレジットカードを活用していない」その理由は?

  • 還元率が低いから(40代・男性)
  • 他のカードの方が使いやすかった(60代・男性)

「ポイント還元率が低いから」「他のクレジットカードの方が使いやすいから」など、実際の機能面での不満の声が挙がっていました。

まとめ

今回は「クレカで推し活」に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
推しがクレジットカードとコラボしたことがある51.7%が、推しがコラボしたクレジットカードを使用したことが「ある」と回答しています。

推しがプリントされたクレジットカードは持っているだけでテンションが上がるという方も多いようです。
なかには「推しと買い物をしているような気分になれる」といった方も。

クレジットカードは支払いもラクで便利なうえ、ポイントも貯まってお得です。
他のクレジットカードを持っていたとしても2枚目として持っていると、メインのカードが使えない時などに便利ですよ。

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレカのアンケート調査

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.