スラックレールで体幹トレーニング|モニター @よしこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
スラックレールで体幹トレーニングです。
定年退職を迎えて運動不足ぎみの夫と、産後太りが未だに解消されない私が、最近始めたトレーニングスタイルです。
柔らかな素材で、とても軽いスラックレールで楽しみながらトレーニングしています。
スラックレールを使っている時は、笑いが絶えないんです。
暇さえあれば家族3人で楽しんでおります。
トレーニングというよりは、レクレーション要素の方が強めです。
袋を開けるとすぐ、息子も興味深々で 準備するから待ってと話しても聞いてくれない。。
両はしに穴が2つづつ空いているのは
繋げることができるんです。
この長さではない物足りないと感じたら、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。
900mm×60mm×25mmのサイズで、重さ約200gとかなりの軽さ!
持ち運びにも便利なのは、軽いだけでなく自由自在に変化するから、カバンに収納できるということ。
使用する時は、パッっと出して伸ばすだけ。
夫がスラックレールの上を歩くと、1歳半の息子が楽しそうに真似を始めました。
我が家で一番上手かもしれない。
素材が柔らかいから、子供も安心して遊べるのがいいですね。
邪魔にならないコンパクトさも狭い我が家には嬉しいです。
体幹をしっかり鍛えることで、転びにくい身体作りをしたいですね。
肩凝り、腰痛の軽減とストレス解消になればと思い続けてみます。
楽しすぎて、笑い過ぎて、腹筋まで鍛えられそうです。
このモニターレポートの商品はこちら

スラックレール
スラックレールは綱渡りの進化形スポーツ「スラックライン」の練習を疑似体験しながら、体幹、バランス...