フレッシュの野菜のような香りのオイル|モニター ryujunさん
モニターレポート
フレッシュの野菜のような香りのオイル
ryujunさん (50代 / 女性)
2018/12/17
香りをかいでみるとオイルの匂い?はほとんどせず、フレッシュな野菜のような香りがします。色はきれいな黄金色。こんなオリーブオイルは見たことがないかもしれません。
とりあえずサラダに。
塩とこのオリーブオイルだけで頂いてみます。
どなたが言ったのかは忘れてしまったけれど、オリーブオイルは調味料だって言ってました。まさにその通り。
風味はもちろんうまみのようなものまで感じることができます。
和食に合うというということなので、アジの塩焼きにかけてみました。
パサつきがちなアジの塩焼きはオリーブオイルでしっとり。
こちらも風味がぐんとよくなって、とっても美味しくなりました。
サラダの時も思ったのですが、このオリーブオイルをかけると塩分がほとんどいらなくなります。味の塩焼きはさっとしか塩を振っていなくてカボスをぎゅっと絞ったところにこのオリーブオイルをかけています。普段なら少しお醤油をかけるところですがオリーブオイルの風味が美味しくて、それで十分。
ひょっとして減塩効果があるのかな~
うれしい発見かも。。。先日の大学病院の先生の講演ではたんぱく質やオイルはしっかりとることと、塩分や糖質は抑えることと言われました。オイルを使ったおかずにするとおなかいっぱいになっちゃうので白ご飯をひかえることができます。
オリーブオイルで減塩できるのはうれしい発見でした。
でも、このおいしいオリーブオイルだからできることですね。
オリーブオイル選びはちゃんと考えてから買おうと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
和食に良く合う エキストラバージンオリーブオイル ザ・ブレンド【和み】
今回、和食に良く合う エキストラバージンオリーブオイル ザ・ブレンド【和み】を試してみました♪ ...