あわせみそ|モニター わらびもちさん
モニターレポート
丸新本家さんより「あわせみそ」を頂きました。
こちらのお店は日本の醤油発祥地である和歌山県湯浅町で明治14年に創業された歴史あるお店です。
原料は全て国産を使用しており、合成保存料や化学調味料などは使用せず、国産の丸大豆を使用しているので旨味成分が濃いものができます。
こちらのお味噌を使用して回鍋肉を作ってみました。
我が家での4人分の量です。
⌘豚バラ肉300gを炒めて玉ねぎ(中1個)、人参(50g)を入れ炒める。
⌘合わせた調味料を入れピーマン(2個)、キャベツ(1/4)を入れさっと炒める。
✳︎合わせ調味料
みそ大さじ2
砂糖大さじ1/2
みりん酒適量
我が家ではシャキシャキ感と色味を残したいのでキャベツとピーマンは後入れです。
キャベツを炒めすぎないので水分が出ずべちゃっとなりにくいです。
普段作る時は赤味噌のみで作るのですがこちらのお味噌は赤味噌と白味噌の合わせなのでいつもより優しい味わいに仕上がりました。
赤味噌だけだと塩分が強く感じるので砂糖を多めに入れるのですが、こちらのお味噌は甘味のある白味噌と合わせているので少なく入れることで程よく上品な味に仕上がりました。
味噌も溶けやすくて使いやすかったです。
他にも豚大根煮も作ったのですがいつもよりコクが出てとてもおいしく頂きました。
こちらの丸新本家さんは色々な企業の商品とのコラボレーションもされていてたまたま食べたラーメンにもお醤油使われていました✨
おすすめです?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12261400_5e043e7c74096.jpg)
あわせ味噌(丸新本家)
醤油発祥の地、湯浅で 明治14年から金山寺味噌を作り始めた丸新本家の【合わせみそ】を使い切った♪ヽ(´▽...