夏らしいつゆ♡香り高い柚子の風味とさっぱり梅酢のくせになる美味しいつゆ。:°ஐ♡*|モニター ミニィちゃん♡お料理大好きさん
甘辛い味、甘酸っぱい味が大好きだから、めんつゆはわたしが大好きな調味料のひとつ(。ơ ᎑ ơ )♡
めんつゆがあれば、甘み、出し、醤油が全部美味しく配合されているから、卵料理や炒め物、煮物など、和風料理はほとんど全部に使えてしまう便利な調味料・*:..。o♬*゜
めんつゆに味がついたものは初めていただくので、届くのがとてもたのしみだったよ。:°ஐ♡*
この湯浅醤油の濃縮柚子梅つゆは、和歌山県産のものをすべて使って作られているよ。:°ஐ♡*和歌山県でも大変評判の良いお店、湯浅醤油が作ったお醤油がベースに作られているの。。:°ஐ♡*
材料。:°ஐ♡*
ꕤ 和歌山県紀州の梅酢
ꕤ 和歌山県で有名な柚子
ꕤ 湯浅醤油の醤油
ꕤ 和歌山県発祥の鰹節
このめんつゆ、すこし味見してみると、出しが、よ〜くきいていて、鰹節の風味や深い美味しい味わい(๑•ڡ•)
柚子の香りが豊かで梅のほんのり酸っぱい味もすごく美味しい!(/>∀<)/♡
いろんなお料理に使えるのだそうだけど、今からの季節にはぴったりな食べ方で、一番大好きなお素麺でいただいてみようかな?
ちょうど、小豆島のオリーブから作られたオリーブ素麺があるので、このグリーンのお素麺を柚子梅つゆでたべてみたよ。
オリーブ素麺は栄養はオリーブのものが入っていて、色がグリーンなだけで、オリーブの味や香りは全くないから、これにしてみたよ。:°ஐ♡*
冷たく氷で冷やした素麺に、柚子梅つゆ。:°ஐ♡*
柚子の香りやうめのさっぱりをしっかりあじわうためには、薬味はなにもいれず、そのままたべてみてくださいとかいていたよ。
ネギや海苔や生姜をいれると、柚子や梅がわかりずらくなるからね₍ᐢ٥•ᴗ•ᐢ₎
シンプルに、冷たい素麺をつゆにつけてたべてみると、わぁ♡柚子の香りがて、梅酢の美味しい味がして、出しがすごくまろやかで、いつもの素麺がどこかの料亭の料理でててきたみたいにすごくお上品(。ơ ᎑ ơ )♡
いつもとは違った柚子や梅のさわやかな味わいが、新鮮ですごく美味しい。:°ஐ♡*
わたしには柚子を強くかんじるかな。
後味がすごくさっぱりするの ( ᵕᴗᵕ )
お客様がいらした時、夏らしいお料理の一品としてこのさわやかなお素麺をだしたら、喜ばれるとおもう!見た目はお素麺だけど、一口たべたら、柚子や梅の風味や味わいに、「 え?!柚子?梅?すごく美味しい〜」って、驚くよね( •͈ᴗ⁃͈)))♡
酢の物、しゃぶしゃぶ、新玉ねぎサラダ、パスタ、チヂミ、たこ焼きにも使えるから、ぜひチェックしてみてね!
おうちにひとつあると、料理の幅がひろがるよ。:°ஐ♡*
このモニターレポートの商品はこちら
湯浅醤油 濃縮 柚子梅つゆ90ml
ずっと楽しみにしていた、湯浅醤油さんの柚子梅つゆ。 白醤油をベースに、鰹節(和歌山発祥だそう!)、...