脂のノリが違う!|モニター Shiraさん
モニターレポート
静岡県富士市の日本料理店『佳肴季凛』様の「西京漬」という事で
凄く楽しみにしていました。
手書きを元に作られた説明書も雰囲気があって良いです。
今回は切落としが7切れ、味噌漬けで冷凍されたものを頂きました。
こちらの味噌は、「有機JAS認証済」の西京味噌で美味しそう。
洗うのが勿体ない感じです。
必ず水洗いしてから、キッチンペーパーで水分をふき取り
弱火でグリルで焼くのが『佳肴季凛』様のレシピ。
今まで焦げるから、クッキングシートで焼いていましたが
グリルの方が良いのですね!
カマの部分は少し長めに焼いてみたので少し焦げてしまいましたが、脂が凄いです。
焼いていてグリルに沢山脂が垂れていました。
今までの西京漬と比べて全然違います。
部位によって、また味に違いがあって
まずは、普通の切り身の部分から頂きました。
甘味があって脂が乗って美味しいです!
口の中に広がる風味と旨味に家族皆舌鼓。
ハラミの部分は、つやつや。
脂が乗ってとろっとして美味しいです。
皮も味が染みていて、ご飯が進みます。
カマは脂が、凄いです。
しつこくなく、旨味が凝縮されいて美味しいです。
家族も、カマの部分が気に入っていました。
販売されているものは、一切れづつなのでまた違うと思いますが、
リクエストすれば、富士市のお店でも頂けるのか
期待してしまいます。^^
ネットで購入できるセットは
冷凍で60日、冷蔵で5日持つので、贈答品にも良いですね。
ビタミンDが多くて、美肌にも良いそうです♪
今回は、色々な部位を楽しめて脂がのノリを実感しました。
ご馳走様でした。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091550_5f80081ae36cc.jpg)
佳肴季凛 西京漬
吟味した厳選素材と、 熱き想いを詰め込んだ佳肴季凛 西京漬。 わたし、お肉よりお魚が好きなので...