伊豆に香る『市川のぐり茶』|モニター みみこさん
モニターレポート
創業大正八年の老舗✨
伊豆に香る『市川のぐり茶』🍵
可愛いティーバッグも付いてました♥️
世界農業遺産の伝統的な静岡茶草農場法で、
農家の方々の努力により継承され生産されています👏🏻
ぐり茶とは、
正式名称は『玉緑茶』と言うそうです👀
形状が勾玉のようなぐりぐりした形をしており、
煎茶より鮮やかな緑色になり、
渋みや苦味が少なく、甘みとまろやかさが特徴です🍃
高級感のある袋を開けた瞬間から
茶葉の良い香りがして、
淹れるとキレイな緑色でした🍵
苦味がなくてまろやかな味わいなので、
飲んだ後、ほっこりした気持ちになりました☺️
最近寒くなってきたので、
久々急須でお茶を淹れました!
これから寒い時期になるので、
温まりたい時や風邪の予防にも良さそうですね◎
この度はありがとうございました‼️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08010947_64c8560b38c6d.jpg)
静岡の茶草場農法 市川のぐり茶
お茶の袋を開封した瞬間、いい香りが広がって既に美味しそうな予感! 早速、急須で入れてみましたが、と...