淡路島のたまねぎターザンを頂きました|モニター みゆきさん
モニターレポート
淡路島のたまねぎターザンを頂きました。
現在一歳の息子と妊娠中です。
私の両親と2世帯住宅で一緒に暮らしています。
食事も旦那が単身赴任で不在のため両親と一緒に食事をしています。
料理担当は私がしています。
一歳の息子は離乳食は完了しており私達と同じ食事が食べれますが味付けはなく素材の出汁で喜んで食べてくれます。
玉ねぎは今までスーパーで購入するか近所の方から畑でできた玉ねぎを頂いて食べるだけでした。
淡路島がたまねぎの産地というのも今回初めて知りました。
有機肥料使用淡路島たまねぎ(ターザン)は残留農薬検査済みで不検出のため一歳の息子にも安心して食べさせることができました。
たまねぎは血液をサラサラにしてくれて健康食材でもあるため毎日たまねぎ料理をするように心掛けていました。
実際淡路島たまねぎは見た目もきれいで皮も剥きやすく包丁で切るときも目に刺激がなかったです。
生でスライスして水にさらし軽く塩揉みして鰹節をかけて醤油で素材の味をあじわってみました。
辛味が少なくて甘くてシャキシャキしていて美味しく食べれました。
次は焼そばに入れて炒めてみました。
炒めるととても甘くて美味しかったです。
息子もたまねぎが甘いので喜んで食べてくれました。
たまねぎの種類でこんなにも味の違いがあったのを知りました。
一箱3キロ入っており専用の保存ネットがついているので毎日ゆっくり食べることができます。
一緒にたまねぎのレシピやたまねぎの保存方法や切り方の説明が分かりやすく入っているのが嬉しかったです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06071525_5cfa034fed75a.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
立派な淡路島玉ねぎ3kgを頂き、使わせて 頂きました✨ あさひサンサンファームさんの玉ねぎは ...