絶品玉ねぎ|モニター みんとぽりんさん
絶品玉ねぎ
みんとぽりんさん (40代 / 女性)
ひょうご安心ブランド 淡路島のたまねぎ屋さん なかて品種 ターザン 3kgをお試しさせていただきました。
とっても大きなつやつやの玉ねぎです。形もきれいです。
到着後すぐに皮をむいてみました。傷もなくつやつやでおいしそう。
料理レシピもついていてとっても参考になります。
お尻からスライサーすると辛味の袋が裂けるそうなのでおしりからスライスしてみました。
どこからスライスするかは今まで考えたことなかったです。
簡単にオニオンサラダができました。
水にはさらしませんでしたが、甘みのあるとってもおいしい玉ねぎでした。
新鮮でシャキシャキ!!
辛味は少しだけ感じただけです。
水にさらすと栄養が減るのでお尻からスライスは良いですね。
時間が経過するごとに、辛味が減るので翌日食べる分は夜にスライスしておきました。
そして減農薬ということなので、大好きな玉ねぎスープは皮も使いました。
2個でたくさんの皮が出るのでもったいないですね。
しっかり洗って水から煮て5分煮だしました。
気になる方は農薬落としを使用して洗うと良いですね。
皮にはケルセチンが多く血圧を下げるそうです。癌予防にも。
皮の赤みがしっかりと出たきれいなスープが出来あがりました。
コンソメスープは入れなくても玉ねぎの甘みがしっかりと出て岩塩と黒コショウだけで十分おいしいです。添加物のない自然のやさしい味のスープです。最高でした。家族にも大好評。
淡路島の玉ねぎをすべて使っておいしく味わえました。大満足。
皮だけ煮出してお茶として飲んで血圧対策も良いですね。
自然のもので健康に。
私は玉ねぎの皮などでブイヨンを作ってカレールーを使用せずカレーパウダーでカレーを作りますが良いお出しがでておいしそうですね。
最後は玉ねぎのシンプルステーキ。輪切りにしてオリーブオイルで焼くだけ。最後に醤油などでソース作ってからめました。
玉ねぎがすごく甘いのでソースなくても十分おいしいです。
今回は玉ねぎをより深く味わうためにシンプルな料理ばかり作ってみました。
ていねいに作られているんだろうなと思うとってもおいしい玉ねぎでした。
残りはハンバーグ、炒めものなどに使ってみようかと思います。
ぜひ試していただきたいおすすめの商品です。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
立派な淡路島玉ねぎ3kgを頂き、使わせて 頂きました✨ あさひサンサンファームさんの玉ねぎは ...